本日のグチ。
DiaryINDEX|past|will
2015年07月12日(日) |
役者はそろった。かもね。 |
発表会前の最後の日曜日。 もちろん、はるととレッスンにお出かけしました。 そして、私も試演させていただき。。。。。私の先生と同じ反応。 そ、一生懸命には練習しているのだけれど、根本的なところが足りない。。。練習時間だけ。 そりゃそうです、どんなにあがいても、絶対量は補えないわけで。 分かっているのに、できない、今はそういう感じ。
母上なら「こんな中途半端で舞台に立つもんじゃない!」と怒るかもしれないけど。 はるとの先生も、多分恩師も、「今のまま、できる範囲で一生懸命に、できる限り最大の素敵な音楽、私の言葉が聴こえれば、それで十分」というお考え。 それに、そういうコンセプトで居続けることが、はるとの先生の願いだし。 そうじゃないと、確かに、はると自身も演奏する理由がなくなっちゃう。。。
なので。 あと数日しか練習できませんが、今できる事、精一杯、そして、私らしく奏でられるように。。 最後は、やっぱり舞台の神様頼り、なのよね。あの空気が、音楽に命を吹きかけてくれるんだもの。
やる気なし状態だったはるとの先生の気持ちも、ようやくそれなりにエンジンがかかり、あとは本番をまつだけ。ま、準備不足が危うくはるとの器楽合奏の土壇場修正を引き起こすところだった、という点だけは、上手く回避できたのも、このエンジンがかかったから。
当日、はるとの先生が、「また、来年もやりたい!」と今以上に思っていただけるように。 そして、私もはるとも、音楽って真剣に取り組むほど、楽しいんだ、ってことをアピールできるように。
教える側も真剣に自分と向き合わないと、自分がいなくなってしまう。。。 先生も、そういうときがあったんだ、なんて、また発見したのでした。
明後日は、はるとの先生の違った一面を拝見しに、職場にお邪魔することにもなりましたし。
発表会ウィーク、いよいよ大詰め! 楽しもうね、しっかりと。
|