A-Zone DIARY

あっちゃん【MAILHOME

My追加

浅田信一(敬称略)なのだ!
2001年11月10日(土)

一昨日か昨日、妹が教えてくれた。
「CHEMISTRYのAlbumに浅田信一が提供しているよ!」まて、どの曲か言うな!
と妹に言って、「さすがSONYつながりだ(爆)」と思いつつ、

(今、間違いを言ってはいけないと思い、まず、CHEMISTRYのCDを調べたら、
「DefSTAR RECORDS」とあり、「ええっ?SONYじゃないの〜?!」と超焦った
が、やっぱりSONY系列だった。またSMAのアーティストとして、浅田信一、
<ちなみにSmileは1回SONYを離れているはず。解散した事は今回の事で
知った(^^ゞ>CHEMISTRY…他にももっといたけど(^^ゞ書いてありました。
ちなみにポルノはSMEだけど、どこが違うの?何が違うの??)

…と、話を戻して、その話を聞いてから今日初めて聴いたのだが、(もちろん
何回かは聴いている)その事が頭の隅にありつつ聴いていたので、「う〜ん、
それらしき物が解らない(^_^;)」と思っていた所、最後の曲になって、
「あ、これかも」って思えた。そう思っているうちに、
♪枯草い〜ろに 染まってま〜すか〜♪と言う堂珍くんの
声を聴いた瞬間、「あ!やっぱこれやん!」と思ったので、ライナーめくって
みたら、当たりました♪ただ、詳しい事を妹から聴いてなかったので、詞も
曲もそうなのかと思っていたんだけど、(ハネモノなんで曲は疑わしい感じは
あったんだけど)詞の方だけだった(^^ゞ

ちなみに古内東子の提供した曲もあると日系エンタティメントをざっと立ち読み
して(^^ゞ解ってたので、(これ以上ネタバレされたら当てる事が出来ん!と思って
1曲1曲の解説を読むのは辞めた。近いうちに漫画喫茶に行こうと思っている。)
これも当てたかったんだけど、いかんせん、よく聴いていないアーティストは
やっぱ解らんでしたわ(^^ゞ

明日は、Smileの話をするかも(笑)
(野呂さんのライブは…?(^_^;))




BACK   NEXT
目次ページ