![]() |
![]() |
いや〜、思ったより早く父のOutlookの設定、出来ましたわ〜。 と言うのも、やっぱり父のテニス仲間のPCおじさんが残して 行ってくれたプリントのお陰だった。 父に、それを出すように言って、それを見ながらやったら即出来ましたわ〜(笑) これで、父のPCで使用するものの設定は全部終了!わ〜い♪ …しかし、これと平行して進めている、シグちゃんのATOK Pocketの 設定(^_^;)取り入れたはいいんですが、現段階だとIMEと違うから、非常に 使いにくくって(^_^;) 大体、こう言うのが設定出来るようになっているってお兄さんとかに 教えてもらって初めて気付くと言う(^^ゞ 宝のもちぐされじゃないっスか(^_^;) ネット関係のお友達って、やっぱいろいろと詳しいので助かっちゃってます(笑) 最近、ここPC奮闘記になっちゃってますが、レンタル先の「エンピツ」さん では音楽日記って事になっているんだよねぇ…わはは。 ちなみに、sigmarionは世間では「シグマリ」とか言われているようですが 私は「シグちゃん」なんだな。
|
![]() |
![]() |