A-Zone DIARY

あっちゃん【MAILHOME

My追加

書きたかった事、幾つか。
2011年04月19日(火)

いつでも書く事は出来たんですが、何か書く気に
なれない気分でした。

1つは、銀行の用事が全て済んだら書くつもりで
いた事です。
2月末に、仕事以外で臨時にまとまったお金が
手に入り、しかし現金ではなかったので、次回の
有休を頂くまでちょっと心配でした(笑)
で、タイミング的にそうなってしまったのですが、
震災後、派遣先から取り敢えず1週間待機という
指示があった時に、計画停電の影響で銀行のATMが
使えない日もあり、出直したりして結局殆ど一週間
かかってしまった(^_^;)

で、勤め始めてから約1年とちょっと、マイナス残高を
戻す努力はしつつも、なかなか戻せずにいたのですが
それをまとめて精算出来、手元にも多少残せる状態に
出来ました(^o^)

しかし、一方で、これはもしかして今後すぐ使う事に
なってしまうかも知れないなぁ。
等とも思ってました。


で、一週間後、一度来月からの別の仕事を探してもいい
という話まで挙がったり、契約を短くする話、取り敢えず
今月いっぱいは待機等、書面上は6月迄の契約で、それも
所持しているのに、電話でのやりとりで何度も多少の話が
変わりました。

おっと、仕事の話に変わって来ちゃってますね(^^ゞ
このまま書きます。
最初のうちは、電話で受けた話をいちいちblogに書いて
いましたが、話が3回目の電話連絡になった時、
もういちいちblogに書くのは辞めようと思いました。

他の方が客観的に見て、(この会社は何なんだろう?)と
思うかも知れないし、書いている私自身がゴネで
話を2転、3転させているのを派遣会社及び派遣先のせいに
書いているのか?それともいちいち騒ぐのが好き?
うそつき?まぁ、とにかくいちいち書くのは読んでいる
方にも不信感や不快感を与えかねてしまうかも知れないと
思い、今月末、或ははっきりした話が決まるまで、
もうWeb上には仕事の事は書かん!と思いました(-_-;)


気持ちとしては結構、契約解除でも仕方ない、最悪5月から
無職。そういう想定はしていました。
このまま電話上で言い渡され、ストラップ等を郵送等で
送る指示が出たとしても、担当者に確認の上、一度
挨拶には行きたいなぁ…等とも考えていました。
GW中だと、お会いできない人も出て来るな、とかなり
具体的な想像もしてました(笑)

とにかく、来月頭からではないけど、再開のメドが
立ったとの連絡を頂き、本当にホッとしました=3


話は変わって、先週半ばに胃カメラの最終的な
検査結果も出て、問題無しとの事で、人間ドックも
完全に終了しましたし、
この事も書きたかったのですが、マイナス残高じゃ
なくなった件も書きたいしどうしたものか…と
書けずにいました。

また、この待機期間に起きた多少の出来事、思った事
等も書きたいと思っていたのですが、そんなに急いで
書く必要もなく、マイナス残高が無くなった話から
まず書かなくては、と思い、w.c自体はこの件の入力を
イマイチする気がしない、という所から、ずっと
書けずにいました。

また、何か思い出したり、書きたいと思ったら更新
しようと思います。



BACK   NEXT
目次ページ