A-Zone DIARY

あっちゃん【MAILHOME

My追加

3/21、14時過ぎからの出来事。
2012年03月21日(水)

ワタクシ、昨日、今日とプライベートを充実させる為、
あらかじめ有休を頂いていたのですが!

で、予定通りに休日を楽しみましたが(^^ゞ

本当は、あまりそうすべき状況ではなかった(^^ゞ

しかし、重要なのは本日14時過ぎから。
だから、妹やおじ夫婦に多少の負担をかけさせるけど
14時過ぎには戻るから、という事で遊びに行かせて
頂きました。
私が戻った時は我が家には誰もいない状態。それは
想定の範囲内で、おばを尋ねると、おばも買い物に
出ていたらしい。

その時は、15時あたりだろうとふんでいて、私は
崎陽軒のあまりお目にかからないしょうが弁当を
買って戻り、今のうちに食べてしまえ!と思ったら、
部屋着に着替えないうちに、父と妹が戻って来たの
かと思ったら、別の車で、某業者だった。
その話は私は聞いてなかった。まぁ、ある機器が
届くという話は聞いていたのだけど、家族が戻って
来たタイミングで来るというのは知らなかった。
ふう。間一髪。
で、その業者の方も、父と妹が戻るまで待機します。
との事で、そんなにしないうちに、父と妹が戻り、
丁度おばも戻って来た。
その後、その業者の方が機器の取扱について延々と
説明(^_^;)
30分以上はかかったのではないかしら(^_^;)
その後、業者の人は去っていったが、その後、妹と
必要な事を話し合い、なんだかんだで16時。
その後も、あれもしておかなければ、これ話さ
なくては、とかやっているうちに16時半過ぎて
しまった(T_T)

とにかくご飯食べて、その後買い出しに行って来る、
と伝え、録画したドラマを見ながら弁当を食べたが
いろいろ頭がごちゃごちゃして内容があんまり頭に
入って来ない(^_^;)
途中で一旦止めて、17時半過ぎそうになっていたし、
とにかく買い出しに行く。

その後も、自分自身の身の回りのやり残しと、妹と
すべき打ち合わせをしたり、軽食を作ったりで一段落
着いたのが20時半。
その後、私の方は多少落ち着いたが、妹の方は多少まだ
バタバタしているかも。

現在妹は無職だけど、今はそれが返って助かっている
状態。


今回、具体的な事を多少控えて書いておりますが、
大体の見当が付く方もいらっしゃると思います。
今後も、私は具体的な事を控えた分かりにくい書き方を
するかと思います。
全く黙っているのはきっと堪えられなくなると思います。
かといって全てをぶっちゃけるのもどうかと思います。
今後、この調子で入力していく事をご了承下さい。



BACK   NEXT
目次ページ