![]() |
![]() |
私は、教会に通う自称信者でした。いや、信者でした。 と言ってもいいのかも知れない。信心し始めた理由は 人間の生と死について、この世には化学等では説明 出来ない不思議な事などもある。そういった疑問に ついて答えを求めていったら、私はそういう選択を していました。 この辺についても書きたいが、今回は当時は信じ 込んでいた、いや、信じ込もうとしていたという事で。 それで「自称」を付けました。 さて、twitterにはちょっと書きましたが、今月2週目 母方の親戚に会いました。何人かは父の通夜及び葬儀に いらして下さっているのですが、母方の従姉妹達には ホント、子供の時以来会ってなかったので、大体は すぐわかりましたが、一人とっても奇麗になっていて ホントよく出来たお嬢さんに成長していて、年下 なんだけどびっくりでした! って話が少しそれましたが、実は伯父が他界したとの 事で、連絡を貰い、お通夜が日曜との事なので、 私自身は月曜からは新しい仕事が入る予定だからと お通夜だけ伺い、お葬式は行かず、妹と叔母に行って 来てもらいました。 妹から話を聞いた時は本当驚きました。伯父は少々 調子はよろしくないようでしたが、病気で入院して いたとは知りませんでしたから。元々他に調子の 良くない所があり、今年の夏になって腫瘍が見付かり 入院となったらしいです。 そして今日は、もっと驚いたというか、気付いて あげる事が出来れば…という知らせを聞きました。 父の葬儀にもいらして下さった方なのですが、 ご近所の方で、私からみたらおじさんですが、 高齢者じゃない。独身の方で、数年前にこの方の お母様が他界され、ここ数年間はお一人でお住まい でした。ここ最近見掛けないと叔母も含めた近所の 方々の話し合い、町内会長さんにも伝え、警察が介入 する事になり、その万が一の恐れ、孤独死の状態 だったとの事です。 私は、以前から自分の孤独死については考えて いたし、ひとごとじゃないと思っていて、その近所の おじさん、直接はそんなに話した事もないんだけど、 父の葬儀後、たまたま外に出ていらしたのを見掛け お礼を述べたら、簡単だったけど励まして下さった事。 また、その時から数ヶ月しか経ってないんです。 元々、叔母や近所の方々よりは、私と妹はお会いする 確率は低かったようだし、仕方のない事なんだけれども あのおじさんがもう少しお年を召したら気を付けて あげないと。とは思っていたと思います。 で、私も最近見掛けないなーとは思ったけど、私達が 遭遇しないのは置いといて、何かあったら叔母や 近所の方々の方が事情をご存知だろうから…と 特に気も留めていませんでした。 父が自宅療養を始めたあたりから、高校時代の友人も 同じような状況になり、他界となったのもほぼ同時期 そして、伯父、近所のおじさん… なんでここに来て、なんだろう。ってやっぱり思います。 因果関係ってあるの?何か災いが起きないような 対策取った方がいいの?思います。 たまたまです。思いたいです。偶然、そう思いたいです。 でも、現時点で、私自身は心をえぐられるような 気持ちだったり、落ち込んでいたりという事はなく、 事実を耳にした後はショックは受けたけど、ちょい 落ち着けば、録画したドラマを見て普通に笑ったり してます。 ただ、心にひっかかるものはある、そんな状態です。 しかし、悶々と考え込む瞬間というのはあるかも 知れません。さっきもここに書くにあたって、 いろいろ考えているうちに、そーいや、私教会に 通ってた時期あったよなー。私は基本いい子ちゃん だったけど、そういやこの事で母を悩ませていたなー。 なんて事を思い出したりして、出だしをこれにしました。 誰かに知ってもらいたいという気持ちがひとつ。 そしてもう1つ。間違っても「信心したい」、疑問の 回答が宗教だとならないように。また占いとかにも ひっかからないように。 この辺りで、揺らぎが出てしまう可能性を恐れ、 心のより所を間違った方向で宗教等に求めない。 この辺、気をしっかり持とうとするべく、書き記し たかったんです。
|
![]() |
![]() |