+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年01月23日(火) 他人には解らない痛み

「どんな痛みなの?」
「うーむ、生理痛が歯に来た!って感じ」

こんな会話を医者としてきました。
相変わらずの歪んだダラシナイ顔でこんばんわ。ダラ〜ッ。


土曜日に歯医者に行って、薬を変えてもらって落ち着いてはいたものの
また、昨晩よりニブイ痛みがあり
やっぱり今朝方、痛さで起きてしまいました。
今日一日、なんとか市販の薬でごまかしてたんだけど
やっぱり、我慢できずに予約無しで診療時間ギリギリに行きました。

前回、貰った薬が無くなって市販の薬(鎮痛剤)に変えた途端に
相変わらずの痛みになったと先生に告げたところ
さっきの質問になった訳です。

痛さを表現するのに
「シクシク」とか「ズキズキ」とか「痺れた感じ」とか「疼く感じ」とか
色々と表現はあると思うのですが・・・。

こう、イライラ感を伴う痛みで この歯痛に似た痛みと言ったら
一番近い表現が「生理痛」なわけで・・・。


すでに、先生に「どんな痛みなの?」なんて優しく尋ねられている時点で
イライラ感は8合目まで来ていたと思うんです。
その状態で、アレコレ痛みについて先生に伝えようと考えていたら
痛みが頂上へ来てしまったという雰囲気で、つい。


「あは、先生 男だからね、ごめんね。解ってあげられなくて」

見りゃわかります。男だってことぐらい。
おもいっきり化けきったオナベぢゃない限り、そんな上手に男に見える人は
大体が男だと分類できる、思考回路はまだあります。

少し、煮詰めすぎたシラタキのような思考回路になってきてますが。


診療時間もとっくに過ぎて、患者もあたし一人だったせいもあって
看護婦さんと助手の先生、皆があたしの治療台の回りに集まっていました。


その中の一人の助手の先生が
「あらー、そんなにイライラする痛みだったのね。可哀想に」と
答えてくださいました。

あー、この痛さの表現を 解ってくれる人が居た。


昨日からの痛みが和らぐわけではないのだけれど
思わず、嬉しさのあまり泣きそうになってしまいましたよ。いやホントに。



失恋した人の心の痛みと同じなんですね 歯痛って。
本人以外には、その辛さの度合いを相手に伝えられないところや
励まされても嬉しいけど その実なーんの励みにもならないところなんて。

むやみやたらに「頑張って」って言うの好きぢゃないけど
つい、言ってしまいそうになる時に 気をつけよう。
殊更に言うヤツいたら ぶっとばすっ!


処方された薬を夕食後に飲んだら・・・・
あら?少し効いてきてるぢゃないの。

もっと早くから 飲んでれば良かった。


神経の薬は体質に合わないわ
傷の治りは遅いわ
市販の鎮痛薬でも今回の痛みには効かないわ
ったく、しょうもない 身体と言うことが 解りましたよ。


弱ってます。
優しくしてね。<甘えんな。






香月七虹 |HomePage