+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2001年02月20日(火) 定められた用法・容量を厳守してください

「そこ、イッチャッテみましょうよ。」

「ほら、なんて言うかな---こう、ガガガッてくる感じで」

「やっぱり、そのへんなんかは まったりとしていてそれでいてぇみたいなー」

「ヒラヒラ〜っと、流す感じでサラッとサラッっとね」

「やっぱり、一発ガツンといてこましですよ」



そんな話を何時間も受けてきました。ナニをどうせーって言うんぢゃ!?
あたしの書く文章は、後で読み返したら
あたしにしか判断不能な言葉の羅列がりますよ、沢山。
悲しいことにすっかり自分ですら判断出来ない文章も多々あったりします。

それでもね、相手に自分の意志を伝える時に
「イッチャッテみましょうよ」だけでは解らないですよさすがに。
「ガガガッ」ってなんですか?ロボットの襲撃ですか。
昔のじょしこうせーぢゃないんですから「みたいなー」は無いでしょう。
しまいにゃ「いてこまし」ですよ。ホント。
おまえの口の中に手突っ込んで 奥歯ガタガタいわせてから
一発ガツンといてこましたろかー!な気分にさせてくれました。

担当者のチェンジって無いんですか?
有料でも構いませんのでお願いしますよ。

気分は完全にボヤッキーです。



でも、その後に妖精さんと話が出来たから良しとしよう。
かわゆいリボンで結ぶ約束も出来たことだし


妙な日本語を話す担当者と話をした後に、
妖精さんが清めてくれたので
プラスマイナスゼロ・・と、言いたいが
バスルームに落し物をした妖精さんの勝ち!



だから、変な薬はやってませんって


あー、結ぶと言えば・・・・。

明日は恐怖の歯科医院の予約日です。恐いです。
でも、今回は歯の治療の他に、なにがなんでも成し遂げなけれならない
大きな課題があるのです。
そうです!例の「ぼくがきかんしゃ」の続きを読破するのです。
治療は恐いけど、今回は好奇心の方が勝っています。

あー、あの先が(物語ですよ)どうなるのかワクワクします。

想像を外れるような展開があることを祈って・・・。


※「ぼくがきかんしゃ」については2月9日参照。


香月七虹 |HomePage