+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX|過去のことさ|次
□こちら(globetown)からお越しでご覧になってる方、明日はメンテらしく半日、繋がらないらしいです。こっちにもミラーで、同じものを置いているのでもし、良ければこちらからどうぞ。
□土曜日、三軒茶屋まで花組芝居を観に行ってきました。私にしたら高価な前売りチケット、なのに前日に友人からの電話を受けるまですっかり忘れていました。出し物は「婦系図」。かれこれ10年以上も前からの付き合いで観に行くのだけれど、もちろん半分以上は楽しみなはずだったのに、残念かな今回は花組でなくとも良かったようなお芝居でした。
□お芝居のお話続きで先日、市川猿之助さんが藤間紫さんと祝儀を挙げました。単純にワイドショー的に見た場合に、年下男子も可能なお手本と言うことにしておきましょう。16歳も年下となると学生服でも可ってことですよね。だからって早速小学生相手には出来ないので、やはりそれなりの年輪を重ねましょう。ひっくるめて日々努力ってことですか。
□努力と言えば、この頃ほんの少しだけ健康に気遣うようになりました。暑さにバテないように昼寝を強化しるぐらいですが。これまた、涼しい処に行くと全く時間を有せずに速攻眠れるという技も取得しつつあります。だからとて、夜になってもまたいつものように眠れるので、きっとあたしは眠り姫になる前触れではないかと思ってしまうぐらいです。もちろん寝てる間に、魔法使いのオババにカエルに変えられたままの。
□カエルと言えば、近所に小さいながらも田んぼがあるのに蛙の声があまりしません。子供の頃はなーんにも気にしないで触れたのに、いつからだろう?触れなくなっちゃったのは。カブトムシさえ、もう触れるかどうかだし。昆虫採集なんて恐怖かもしれない。そのくせ、釣りの時のアオイソやジャリメは触れたりするんですよね。口のあるミミズみたいなのに。あら。
□釣りは大好きです、堤防ですが。ところが今年に入って、まだ数回しか行ってません。まるで漁師のような日焼けも今年はありません。少しは日焼け対策をと思ったのですが、なんせ餌に匂いがついてはと思い毎年真っ黒、黒光りでした。一時期渋谷界隈を賑わせた、アダモちゃん以上に。どなたか関東の堤防でお勧めポイントがあったら教えて下さいね。
□教えてと言えば、とうとうこの場所も知人に見つかってしまいました。ネットを通じて知り合った人であれば別ですが、元々の知り合いがここを見つけた場合、こっそり弄られるのが厭だなって、少し思いました。
|