+女 MEIKI 息+
DiaryINDEX過去のことさ


2002年03月09日(土) 散歩

 花粉にまみれながら青山のホンダ、銀座のニッサンを回って、日比谷のマツダに行ってこようと、ふと思い立ちました。
 営業の方が言葉巧みに近づいて、こちらが尋ねてもないことを色々と聞かないで済むところでの、展示を見るのは楽しいもんです。

 ところで、パネルなどの縁取りに装飾される、あの木目調というシロモノは、ホント好き好きですよね。
 外国車に見られる本当の木目をあしらったものであれば、それなりの高級感を出すのだろうとは思うのですが、いかにもプラスチック系なものだと、どうしても演歌調に感じてしまうのです。落ち着いた雰囲気というより、オヤジ系とはまた違った、まさしく演歌調。そんな風に感じるわたしは、やっぱりどっか感性が間違っているのでしょうかね。

 エンジンルームを開いて見たところで、何一つわからないのですが、大きな完成されたプラモデルのようについつい弄ってみたくなります。油汚れを気にすることなく存分に。もちろん座席も倒してみたりトランクルーム全開にしてみたり。


 日比谷のマツダは、事務所しか無くスタバで一息いれてると、気が付けばウトウト。
 散歩がてらに、のんびりと歩き回って疲れました。普段どれだけ歩いてないのかがヒシヒシと。


 これからの季節を思えば、やっぱりバイクが欲しいかなあ。
 スズキのΓは、もうダメかしら。(ストリートマジックII も、ちょっと気になる)もちろん、50ccですが。
 車を見ながら、そろそろ免許を取るかなと、少し思った一日でした。実は、四輪免許持ってません。


 以前、頻繁に待ち合わせをしていた0-24が入っているホテルがすっかり取り壊されて、あー、時は経ったんだなあと実感。
 同時に、なんだか寂しい思いがしました。


香月七虹 |HomePage