LOVE diary
DiaryINDEXpastwill


2002年03月19日(火) 2日め

ネットで少しお喋りをした。

T 『調子はどう?』
M 「うん。ぼちぼち・・・って感じかな。(^^ゞ」

私は花粉症で、この時期になるとくしゃみ・鼻水・鼻づまりと
ツライ日々を過ごさなくてはいけない。(泣)

薬は飲みたくないので、漢方薬とか民間療法とかに頼っているのだが、
これがなかなか・・。症状を少し抑えるだけで、治った訳じゃない。

今年はいつも愛飲している漢方薬が品薄で、薬局を走り回った。


とある薬局に行ったときのこと。

花粉症には薬だけではなく、体質改善を主にしなくては治らないと言われ、
摂取を控えなくてはいけない物を教えて貰った。

・・・・その中に。

私のだぁ〜い好きな"甘い物"が含まれていた。(号泣)

1日にケーキ2個&缶コーヒー2本をノルマ(?)にしていた私は、
禁"甘"生活を強いられる事になったわけです。

実はこれが結構辛い。


私は無類の甘い物好きで、3度の食事より甘味に走ってしまう。
ケーキを買うときも、1個や2個ではない。
ショーケースの端から端まで・・・・は、大げさだけど、(笑)
そんな雰囲気でたくさん買ってしまう。

そしてそれを、ほんの2・3日で食べ尽くしてしまうのだ。


そして悪いことに、ケーキを食べるときには必ず缶コーヒーを飲む。
ブラック・無糖ではないから、これがまた糖分が多い。

1日に朝と夕方の2本は必ず。 夜にネットをしながらまた1本。
なんて言うことも度々あった。

糖分過多・・・・・だよなぁ。(苦笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


誤解をされるといけないので書いておくが、ケーキや缶コーヒー
(具体的に言うと、糖分やカフェイン)がいけないのでは無い。
私の摂取の仕方が間違っているのだ。

糖分やカフェインは、疲れを取ったりリラックス効果があるので
適切な量を適切に摂取し、尚かつ不足する栄養分を摂取すれば
ケーキ&コーヒーを飲食しても問題はない。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


甘味を食べることでストレスを発散していたのに、
今では逆に、食べられないことでストレスを溜め込んでいる。

まぁ今まで摂り過ぎていたので、自分が悪いンですけどね。(^^ゞ



T 『あ、そうだ。バレンタインにくれたチョコ、また買える?』
M 「うん。お店判ってるし。 どして?(@。@」

今年のバレンタインデーに、チョコレートの有名店を見つけたので
Takeshi にあげたのだけど、これが思いの外美味しくて♪
彼にもとても好評だったノダ。(^^)v

T 『じゃあ、俺の代わりに買ってきて。
  Misaki のじゃないよ。俺が食べるの(^-^)』

私が甘い物を断っていて、ストレスを溜めているのを知っているから、
ワザとそう言ってくれたのね。

M 「うん、じゃあいっぱい買っていくネ。」

「ありがと・・・・。」って言いながら、彼にレスを返した。


Misaki |MAIL

My追加