貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2002年01月16日(水) 朝が早いってことは。

それだけ、早く夜寝なきゃ行けないってことよね。

もう、最近本当に会社行くのが嫌で嫌で。
仕度して会社に間に合うぎりぎりの時間まで寝て、
だらだら支度して、7時に家を出る生活になってます。
そうすると、会社に着くのが7時15分で、
仕度して事務所に入っていくと7時20分。
で、その次に何が嫌かっていうと、
社長と専務に朝の挨拶をしなければ行けないのが、
朝から不機嫌になるほど
です。

で、翌日如何しても会社行くのが嫌だから、
現実逃避で実益を兼ねて
51本読んだりSSのプロット立てたりしてるとあっという間に
11時や12時になってしまいます。
そうなると、また朝が起きるのが辛くなる訳で。
悪循環です…。

仕事が失敗だらけとか、
職場になじめないとか、
集団行動が嫌いとか、
段々不満がたまってきてキレそうなんて、
いろいろ我侭な理由が存在してるんだけど。
その理由全てがまた子供地味ていて、幼稚な物だから。
なんとも言えないのです。

最近は来来週に控えたスキー研修が嫌で嫌で。
段々カウントダウンされて行くたびに、
気持ちが沈んで行きます…。
え?なんでかって?

土日潰してまで行く必要が無いからです。

ただでさえ今月は2週続けて土曜出勤があるので
イライラしてるのに、
ようやく出来た土曜日休日をそんな事で
潰されるのが非常に不愉快なんです。

家でごろごろしてたいんだよ。(不貞腐れ)

基本的に私は土日などのプライベートな時間まで、
会社と接点を持ちたくない人間なので、
余計に時間をそうやって会社で拘束されるのが納得できないんですが。
ただ我侭なだけかもしれませんが、
出来るなら係わり合いなど持ちたくも無いのです。
放っておいて欲しいのです。

さすがに先日の専務の言葉には驚きましたが。
「社内の人にお付き合いを申しこまれたら、私か課長に相談しなさいね」

…なんだそりゃ。

いわく専務たちの方が私たちよりずっと(その人の人柄などを)
知っているから、という理由からだそうですが。
それは体の良い監視では…?
ま、そんな事は絶対無いから同僚とは笑い飛ばしたんですが。
素直に「禁止です」といってくれたほうが、
いっそ明快で良いと思いましたよ。

まぁ、私が少しずつ会社が嫌になりつつも、
この会社に今は縋るしかない状況が、
見るも涙語るに涙、なんですが。(苦笑)

他の会社もこんなんなんでしょうかね。
見たこと無いので(そりゃそうだ)わかりません。


 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借