梅雨入りしましたね。 例年よりもなんか早いそうで。
朝から雨が降っていたんですけど、 昼には上がっていました。 雨が降ってるからーってことで、 いつもより一本早い電車に乗って、 さらにタオルまで用意していたのに。
梅雨入り宣言警戒しすぎ。
ところで、電車に乗って通勤していると どうしても学生さんと一緒になります。 とくに時間的に高校生と。
私、この高校生どもが苦手です。 当たり前のように電車に乗ってデカイ顔している態度が嫌いです。 もちろんきちんとした子もいますけど、 なんであんなに高校生って態度エラそうなんでしょうね?? まぁ、それは置いといて。
帰りに電車待ちをしていて、所定の場所で並んで待っていたんですよ。 時間はちょうど帰宅ラッシュ。 疲れた顔のサラリーマンやOL、学生さんたちが雑然としながらも、 ちゃんと並んで電車を待ってるわけです。 そこで私もボーっとしながら並んでおりました。 で、電車が来たのでぞろぞろと前の人に続いて乗車しようとしたら、 斜め前から女子高生二人組がひょろひょろっと来て、 何事もないように扉の横に近づいてきました。
「あ、割り込まれる」と思った瞬間、ブチっっと来て。 気づいたら突進してました。
…やっちゃたよ。 結果、女子高生にカバンぶつけて先に乗車してしまいました。
いや、私のほうがきちんと並んでいたんで、順番的には正当なんですが。 女子高生はそのあとから乗り込んできた私の目の前に立って、 デブ(遠まわしに私のこと)は死ねだのムカツくだの、 これみよがし(?)に悪態を付いてきました。 最初は私もはらわたが煮えくりかえっていて(こいつら今すぐ殴りたい)と頭に来ていたのですが、 徐々にクールダウンした結果眠くなってしまい寝てしまいました。(爆)
大人げない行動をしたと反省はしていますが、後悔はしていない。 乗車ルールはちゃんと守れ。
以前から思っていたのですが、 割り込みするのって10代の中高生が多い。 少なくとも私は中年のおじさんやおばさん、 OL、サラリーマンが突っ込んでくるのは見たことありません。 性差は感じたことがありませんが、 以前出くわしたものでは中学生くらいの男の子が、 割り込み乗車をしてあいている席に座って、 きちんと列の後から乗車してきた友達に向かって 「なんで並ぶんだよ、早く来い」みたいなことを叫んでました。 さらに、空いていた席に座ろうとした女性に威嚇までする始末。 結局その女性は席をはずしてしまいました。
そういうのを見ていると、 「その子はたまたまだよ、偶然だよ」というセリフは もう通用しないんじゃないかと考えてしまいます。 あんま楽観的に見ないほうがいいんじゃ…。 こういう行動を平気でする子供たちが目につくようになったのは、 昨今問題にされているモンスターペアレントやハズバンドといった いわゆる「未熟な」大人が増えたからじゃないか?、と 強引でうがった推測も持ってしまいそうになります。
どうなっちゃうんだろうね。 そういう子たちって。
以上、天敵の話でした。
|