貞子。(早矢花)のきまぐれ日誌

2009年04月22日(水) そしてまた、愚痴。

あーー久し振りすぎる。


イベント後になんだかごたごたしていて、
書く気になれなかった。
mixiのほうはちょこちょこ書いてたんだけど、
あっちは短い報告がほとんどで、
こっちは長々と語る用なので。


とりあえずかいつまんで思い出すと、
イベント参加のために予約したバスに乗り損ねる、
お気にいりの靴底がはがれる、
猫に鼻を引っ掻かれ流血、
会社のBBQで冷えて風邪をひく、
勘違いして同じ本を二冊買う、
新刊のノンブル打ち間違え発覚、
これに一連の詐欺の話を加えると、
…今年の頭からろくな目に会っていない。
厄年っていつだっけか。


ついでに言うと、印刷したっていってたはずの
個人誌の表紙も印刷されていなかった。
何度も書いたのか?印刷されているなら写メよこせとも言ったのに。
最後の最後で「絵だけ描いたけど印刷はしてない」だってさ。
それまでの言い訳はずっと「印刷しました」、
表紙の写メ送れといったら「うまく写メにうつらない紙だから
きれいに映らない」とか以前言われたな。
まぁ、結局いいわけだったわけだ。
当然、印刷代は返してもらった。
ついでにいうと、
ある本を荷物と一緒に送ってくれるように1年くらい前から言っていたんだけど、
それもなかった。
どうせ無くしたか自分の懐に入れたかどっちかだろうな。
返金はこの本の代金上乗せして返してもらった。



本当にもう、早く手を切りたい。
全部終わらせたい。
今回のごたごたが露見する前に頼まれた
アニメが終了していないからまだ録画してるけど、
考えてみればあんな奴のためになんでまだ
言うこと聞いてやらなくちゃいけないのかと思う。
ばかばかしくて、今すぐにでも全部やめたい。
大体私テレビ自体あまり見ない。
なんで自分が見もしない番組録画しなくちゃならんのだ。
バカじゃねーの。
ホンット、あの時の自分を殴りたい。


今までダビングされたDVDだって、
ほとんど見たくもないし興味もないものばかりだった。
ただ勧められるから嫌われたくないし、
断るのもはばかられたからお願いしていただけだった。
いい顔していたのは私か。
全部叩き壊したい。つか、捨てる。


祖母と最後に会った時に、
忠告された言葉が今だに思い出される。
心がないというのは、本当だった。
ウソばかりつかれて、まともに話をすすめようとしても、
やり取りするたびに見下されて土壇場で逃げられて、
神経すり減らされた。


でも、自分が把握できている限りのお金は全部返して貰った。
あまりの金額にめまいがした。
いまだに思い出して鬱になる。
全部ぶっ壊したくなる。
泣きたくなる。
吐きたくなる。


過去の日記を見たりすると、
当時のことがすっごく楽しそうに書いてあって、
自分本当に楽しかったなと思う。
反面、そんな自分の厚意が全部無碍にされていたと思うと、
悔しくて悔しくて仕方がない。
だまされていいように使われていたんだなぁって、
改めて思う。


その時の日記は消そうかと思ったけど、
残しておくことにする。
私はこんなにバカでしたよ、っていう教訓。
もの覚えわるいから仕方ない。


早く、楽しいことが書けるようになりたい。








 < 過去  INDEX  未来 >


くろえさだこ [HOMEPAGE] 壁紙拝借