あーちゃんの育児日記
DiaryINDEX|past|will
あーパパは朝が早いので目覚し時計をかけるのですが、最近はあーが目覚し時計の代わりをしてくれています。 というのも、あーは午前6時前ぐらいに目を覚まし、しばらくは一人で動いています。 しかし、それも飽きてしまうと泣き出します。 このとき、あーパパが起きるようになっています。 まだ、寒いのですぐにはベッドから出れませんけど。
あーはあーママにベッドで母乳をもらいます。 あーママは抱くと腕がすぐ疲れるといって、ベッドで添い寝しながらあげます。 このとき、あーパパもベッドにいるとちょうど川の字になります。 夜中にあーが起きたときもそうしているそうです。 あーパパは夜中のときはめったに起きません。 だから、あーママはあーパパに踏み潰されないか、いつも心配だそうです。
川の字もあーが小さいときだけで1歳ぐらいになったらもうできないでしょうね。 布団ならくっつけるだけだからいいのだけれど。 これから大きくなってきて、川の字になろうって言われたらどうしよう。 誰かが犠牲になるしかないのだろうか?
|