あーちゃんの育児日記
DiaryINDEX|past|will
以前書いたことがあるのですが・・・。 あーの右腕のつけ根にあざがあって、そこに水疱ができたりなくなったりの繰り返しをしています。 皮膚科で診察してもらったときは、服との摩擦でということでしたが、また、ひどくなったので、診察を受けに行きました。 しかしながら、よくわからないそうです。 ところが、愛読書のひよこクラブの記事に家の子と同じ症状の記事がありました。 それを読むとどうやら「肥満型細胞症」というあざの一種らしいです。 水疱は繰り返しできるそうで、治癒するのにも長時間かかるようです。 だいたい5歳頃から治り始め、15歳ぐらいまでには治まるそうです。 なんて気の長い話なんでしょう。 そろそろあーも予防接種を受ける時期になりました。 それは近くの小児科でしてもらうので、そのときにこのことも聞いてみようと思います。
最後に、赤ちゃんはやはり最初は小児科に連れて行ったほうがいいように感じました。 確かに、専門科の方が優れているように感じますが、赤ちゃんと大人は違うということです。 小児科でダメだったらそこで病院を紹介してもらうということですね。
|