あーちゃんの育児日記
DiaryINDEXpastwill


2005年02月13日(日) 鈴鹿サーキットで乗り物三昧

まーちゃんの体調もよかったので、今日は、鈴鹿サーキットに行ってきました。
風がとっても冷たかったです。
日も差していたのですが、それを打ち消すようでした。
暖冬の割には、極寒でした。
だから、早めに帰ることにしました。

まずは、コチラちゃんファンクラブに入会しに行きました。
小学生になるまでの入園料他特典が受けられ、会費が無料です。
今回は特典が受けられませんが、次回のために入会しました。

前回着たときは、あーちゃんは、あーままと乗り物を乗ったので、
今回はあーぱぱが担当しました。
まずは、プッチタウンに行きました。
3歳から自分中心で乗れる乗り物というコンセプトで作られたものです。
また、乗り物を通じて交通ルールを学べるようにもなっています。
環境にもやさしい、EV(電気自動車)が中心です。

あーちゃんと、あーぱぱは片っ端から乗りました。
でも運転はあーぱぱです。
初めてのもあって、どうしたらいいのか、わからなかったようです。
それにしても、あーぱぱの体格が大きすぎて、どの乗り物も窮屈になってしまいました。
このときばかりは、痩せなくてはと反省しました。
あーちゃんはそんなことお構いなしですけどね。

その間、まーちゃんとあーままはコチラマンションに居ました。
ボールテント等、屋内の小さい子供が安心して遊ばせる遊具がある場所です。
外は寒いのでちょうどよかったようです。
あーちゃんの乗り物がひと段落ついたとき、まーちゃんらも出てきて合流しました。

ちょうど時間がお昼になったので、昼食をとりにいきました。
午後からは観覧車、メリーゴーランド、パラセーリング、ぶんぶんばち、EVカート、ピンキーバイクに乗りました。
ピンキーバイクは、転倒しない2輪車です。
あーちゃんは補助輪付自転車に乗ったことがあります。
あーちゃんは、まっすぐには行けるのですが、曲がれません。
曲がるときは、ぶつかって止まってから、係員の人に向きを直してもらっていました。
あーちゃんは、きょとんとしていましたが、結構、楽しんだようです。
まーちゃんは、疲れて途中から寝てしまいました。

今回、あーぱぱはモートピアゴーカートに乗ろうと思っていましたが、
工事のため、運休していました。
あーぱぱの幼い頃からあった乗り物です。
ただ、最近はあーぱぱの体重増加のためあんまりスピードがでないのですがね。
再オープンするまでにダイエットしなくては。

帰る頃になるとあーちゃんは、疲れきった様子でした。
まーちゃんは寝たので元気です。
でも、いざ変えるとなるとあーちゃんは、名残惜しそうでした。
また来るからねと約束して、鈴鹿サーキットを後にしました。
今度来るときは、暖かくなってからです。
あーぱぱも子供の頃は、結構、鈴鹿サーキットにはお世話になったので、
あーちゃんらもそうなるかもしれないですね。


あーぱぱ |MAILHomePage

My追加