あーちゃんの育児日記
DiaryINDEX|past|will
うちの娘たちは次のように呼称します。 長女:あーちゃん 次女:まーちゃん 三女:ばぶー
何故ばぶーかって? 三女もあーちゃんなので名前がかぶっています。 とりあえず今は赤ちゃんなので、ばぶーにします。 そのうち変わるかも・・・。
今月、まーちゃんの誕生月なので、鈴鹿サーキットに行ってきました。 誕生月の毎週日曜日に、ハッピーハッピーバースデーパーティがあるからです。 このイベントに参加すると、モートピアパスポートが1名分もらえます。 ただ、期間が翌月末日までなんですけどね。 タダでもらえるならもらうに越したことがありません。
当初、朝早くから行く予定でしたが、 あーちゃんの身支度に非常に時間がかかり、 着いたのはイベント申し込み締め切り直前でした。
鈴鹿サーキットはリニューアルのため、至る所で工事をしています。 そのため、このイベントをする場所も工事中のため、 レストランの中で行われました。 イベントは大混雑の中で行われました。 あーぱぱとばぶーは、離れた場所に避難していました。 名前を一人一人呼んでくれるのですが、申し込みが最後の方だったので、 まーちゃんは痺れを切らしてしまいました。 こんなことなら乗り物一つでも乗っていたらなあと思いました。
今回の最大の目的を達成したので、あとは乗り物に乗るだけです。 娘たちが好きな乗り物は、 メリーゴーランド・ポロ パラ・セイラー 大観覧車ジュピター ピンキーバイク ミニムーバー コチラマンション です。
メリーゴーランドは3回ぐらい乗りました。 ばぶーは乗れるのがほとんどないのですが、大観覧車だけ、乗りました。 どこにいてもあまり変わりないようでしたけど。 まーちゃんは乗り物に乗るたびに、「お父さん、お父さん」と叫んでいました。 時が経つのは早いですね。 実質3時間ぐらいしか乗り物に乗れませんでした。 基本的に乗り物に乗る待ち時間がなかったのでよかったです。 ばぶーは基本的に寝ていました。 日中は風もなく暖かかったので気持ちよさそうでした。
帰りの車中、まーちゃん以外は爆睡でした。 まーちゃんは、子守代わりにつけたしまじろうビデオに夢中になり、ずっと見ていました。 明日の保育園、ちゃんと起きて行けるだろうかと心配しながら岐路に着きました。 来月ももらったチケットがあるからいかなければ・・・
|