あるふぁの観察日記

2001年08月18日(土) あおばとを見にでかけました。

小樽に居た時に アオバとを市の鳥に・・・という運動を小樽野鳥の会で行ったため・・何回も何回もあおばとを見たり、沢に入って調査をしたり、終日カウントなどをしました。
で・・もう・・・いいかなって思っていたのですが
そういえば 島牧に来てからは 声は聞けども見てはいない・・・
で・・・見に行ってきました。
寿都と岩内の間の 「鮫取り間」という所に海水を飲みに来ています。
今日は・・着いて直ぐ・・50羽くらいかな・・・ちょうど飛び去る所で・・
その後 車から降りて海岸で 待っていました。30分に1度くらいの割合で飛んでくるのですが・・・
20羽くらいなんです・・
σ(o^_^o)がいるから?
写真何枚か写し無くなったので・・取り替えよとした時・・
(‥ )ン?もう止った?って思って開けたら・・
( ̄◇ ̄;)あぅぅぅ巻き戻しがまだ・・終わってないんです(;^_^A アセアセ…
消えちゃったかも(T^T)クゥー
消えてたら また行きますか・・・(;^_^A アセアセ…
その後歌棄海岸へ・・・
相変わらずの シギチでしたね・・・
*観察記録*
アオバト
ウミウ
ハクセキレイ
ウミネコ
イソシギ
キアシシギ
トウネン
ホオアカ
カワラヒワ
ヒバリ
オオセグロカモメ
イワツバメ
ミサゴ
アオサギ
★先日 「キョウジョシギ?」だったシギは「ミユビシギ」でした。
σ(o^_^o)のライファーが1+ で・・・・217になりました。




 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加