あるふぁの観察日記

2001年09月09日(日) 雨ふりの鳥見(^ー^* )フフ♪

朝起きたら 風も強く 雲っていて 今にも振り出しそうな空でしたが
諦めず出かけることに しました。
賀老高原は 雲にすっぽり包まれてるので止めにして
近くの 本目の奥に行きました。
そのとき o(^o^)oドキドキ(((o(^。^)o)))ワクワクの事があったんですが・・・それは↓に書いてあります(笑)

http://www.galstown.ne.jp/diarys2/r_diarys_h/13alfa/

雨が降り出しても 止めないで・・・目的地まで・・・
やっぱり エゾライチョウは でませんでした。
ダムの所は・・アオサギが1羽
引き返してくる途中・・・
オオアカゲラと接近遭遇 ゴジュウカラも近くまで来てくれました。
が・・・雨なので 写真は撮れませんでした。(T^T)クゥー

★夕方3時過ぎに 雨が晴れたので・・ちょっとそこまで
川が海に流れ込んでいる所があるんです。
何か いないかな?って 思って行ったらね〜〜〜
「カワセミ」が いるじゃないですか
餌を取っていました。可愛かった・・綺麗だった
久し振りに カワセミゆっくり見ることができました。

*観察記録*
アオサギ
オオアカゲラ
ゴジュウカラ
シジュウカラ
コゲラ
ハシブトガラ
ミヤマカケス
ホオジロ
アマツバメ
トビ
ヒヨドリ
コサメビタキ?
ノビタキ
カワセミ


 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加