あるふぁの観察日記

2002年03月31日(日) ひさびさの鳥見?

今日はいい天気で 用事もないので
朝から 鳥見にでかけました(笑)
まずは・・・・ヤツガシラですよね・・・・
近所の畑に 28.29日と居たのですが
「昨日今日は 朝から畑にいるけど いないよ」と言うことでした
でも 朝出かけるときと 戻る時に行って みましたが いませんでした。

その畑で ジョウビタキの♀を発見!!ホオジロも囀っています。
モズも・・・カワラヒワも どんどん メンバーが勢ぞろいしてきています。

海のほうは 波もなく 穏やかで 釣り人が たくさんいました。
オオハムが 50羽くらいと
アカエリカイツブリが 20羽くらい
クロガモも 12羽いてビロードキンクロも遠くに・・6羽いてのんびり 餌を撮っていました。

*観察記録*
ジョウビタキ
ホオジロ
カワラヒワ
ミヤマカケス
ハシブトガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
モズ
ベニヒワ
ヒヨドリ
ハクセキレイ
ヤマゲラ
オオハム
アカエリカイツブリ
ミミカイツブリ
クロガモ
シノリガモ
ウミウ
オオセグロカモメ
マガモ
ウミネコ
ビロードキンクロ


 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加