あるふぁの観察日記

2002年04月20日(土) 黒松内へ

今日は 朱太川〜〜黒松内ブナセンターへ 行ってきました。
朱太川では アオサギのコロニーを見て
ダイサギも 来ていました。
カモ類は 少なく・・コガモだけ見えましたね・・

黒松内ブナセンターでは 散策路を 歩いたんですが
キクイタダキに 会えました
近くにいたのですが 動きが早くなかなか
写真には 写せませんでした。

戻ろうとした時 ハイタカが小鳥を捕まえて
木の枝の上で食べているのに 出くわしました。
もう・・どきどきで 固まって息とめて 見てるのが精一杯(´▽`)はぁぁ・・♪

*観察記録*
アオサギ
ダイサギ
コガモ
キクイタダキ←たくさんいました。
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ハシブトガラ
コゲラ
ヒガラ
アカゲラ
カワラヒワ
ホオジロ
ヒヨドリ
イワツバメ
チュウサギ
ベニマシコ
ハイタカ
ウグイス
ハクセキレイ
ツグミ
エゾムシクイ←ヒーツーキーといい声で鳴いていました。


 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加