あるふぁの観察日記

2002年09月15日(日) 歌棄海岸&長万部海岸&遊楽部川の河口

始め 歌棄海岸に寄りましたが トウネンが2羽いただけ・・・さびしい・・・

次に長万部海岸・・・いつもの所に ツクシガモが まだ 居ましたよ
戻ってきちゃったあ・・(笑)
そこで SさんとSさんの友達にお会いしました。
シギは・・・・トウネンが10羽 あと ミユビかな?1羽いました。

次に遊楽部川の河口・・・ホウロクシギが3羽と オオソリハシシギが3羽
カワアイサもいました。
ハヤブサが 近くで 見られ・・・満足!!
ホウロクシギも ライファーだし o(≧▽≦)bイエイ!

戻って・・歌棄海岸は やっぱり トウネンばかり
でも 途中の草むらに・・・チュウシャクシギが 2羽居たんですよ・・・
あまりに近くで 慌てちゃいました(;^_^A アセアセ…
車から 降りれないし・・・(;^_^A アセアセ…

いままだ クチバシが 上へ反っているのばかりで
下に曲がってるのは・・・ハマシギくらいだったんですが
今日は 2種もゲットしちゃいましたo(≧▽≦)bイエイ!

*観察記録*
ツクシガモ
トウネン
ミユビシギ
ホウロクシギ
オオソリハシシギ
チュウシャクシギ
コチドリ
ウミウ
ハヤブサ
ミサゴ
アジサシ
カワアイサ
マガモ
カワラヒワ
イワツバメ
ホオジロ
ヒバリ
ミヤマカケス
ヒヨドリ
オオセグロカモメ
ウミネコ




 < 過去  INDEX  未来 >


あるふぁ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加