2002年09月23日(月) |
長万部海岸&遊楽部川近辺 |
今日は午前中だけ 鳥見です。 長万部海岸で ツクシガモに挨拶をして 即 遊楽部川の近辺へ・・・ カワセミが たくさん居て 餌取りを 一生懸命してました。 シギは オオソリハシシギと タカブシギ あと・・アカアシシギ2羽だと 昨日も 思っていたら 1羽が ツルシギと 判明しました。 冬羽なので よく見ないと・・わから無いのですが 違うんですよ・・・やっぱり
*観察記録* ツクシガモ オオソリハシシギ タカブシギ アカアシシギ ツルシギ トウネン ノビタキ ホオジロ ホオアカ オオジュリン ミサゴ トビ ハクセキレイ カワセミ コガモ アオサギ カワラヒワ ベニマシコ ヒバリ オオセグロカモメ ウミネコ ユリカモメ
|