銀河8丁目10番地の日誌

今までの日誌の目次を表示前の日誌次の日誌


●第30話『暗黒究極体 ブラックウォーグレイモン』  2001年01月09日(火)


しょっぱなの題名をおっしゃってた方がブラックさんですね!
ぐはッ・・・カッコイイ!!! 冒頭の作画さんはかなり店主好みで素晴らしいですし・・・♪(爆)
しかも大京ときたか。賢京優勢の今現在の世において、このようなものが拝めるとは・・・!!
これぞ9話遅れの醍醐味ですヨ!(←嬉しいんだか悲しいんだか・・・?)
フフ・・・大京を見るのは、実はタケヒカ以上に嬉しかったり〜♪(オィ)
ヒカリはあの写真をどうするんでしょうね? アルバムにでも・・・イヤ、売るんだ、アレ(核爆)
賢と伊織はともかく、アルマジとワームが仲良さめでほのぼのですねェ。

そしてついに出たアルケニモン、ハゲ説(爆死)
マミーモンのそれはSMでいうMであることはおそらく間違いないでしょう。
・・・冒頭のオフロシーン、アルケニモンが服を着ていてくれて本当に良かった・・・!
危うくデジモンの路線が変わるところでしたねェ・・・ふゥ♪

「伊織も、一乗寺も、もうちょっとオトナにならねぇとなァ・・・」 オィオィ!!
それは誰が言わずとも、突っ込まれるでしょう、大輔!(笑)
最近、大輔が、いわゆる少年マンガの主人公っぽさを取り戻してきていると思います。
やっぱり大輔はこういうキャラでないと! フフ・・・良いですねェ♪

タケルの「何のようだ!」はカッコイイ。ハイ、それだけ(笑)
しかしいきなりぶっとばされたタケルとヒカリは、あれどう考えても重傷です。

そして、ブラックウォーグレイモン、満を持しての登場です!
一目見るだけでなぜブラックだと分かったのかペガスモンとか、細かいところは置いておいて♪
この非常事態になかなか助けにきてくれない賢と、それに苛つくスティングモン。
なぜかいきなり「とぼけるな!」 進化すると性格が若干変わるのは良くあるんですか。

賢に平手!! 京が、バカ一閃、平手!! どうもデジモンは平手打ちがお好きなようですね・・・
相変わらず乙女賢ちゃんです♪(誤解を招く発言です)

ブラックさんのガイアフォース(多分)の爆発に巻き込まれる子供たち。
っていうか、あれでなぜ死なない・・・(死んじゃダメだーーー!!)
この前の一発も効いて、タケヒカは本当に死んでもおかしくない怪我のはず。
いやァ、生きてて良かった・・・!

次回は愛の嵐〜です。予告のヒカリが最後に笑うシーン、もの凄ェ可愛かった・・・!
当初、賢ヒカだと思われたこの回、何と賢京・タケヒカらしいですしね。
しかし、『暗黒に染まることはない』という話でしたが・・・本当は染まって欲しいなんて(爆死)
イエ、暗黒を取り扱ったストーリーは、濃い内容ですので、ここで終わって欲しくないのですよ、正直。


パト / 宇宙書店

My追加