・・・ルナゲートはどこだ(場所がわからず30分迷う) いやぁ、てっきりエスタ市内にあるとばかり。 フィールドに出てもドーム型の建物しか見つかりませんし。 よく周りを見渡したら、その建物の近くにありました。
月へと飛ぶことになりましたが、ところで、何で月に行くんでしたっけ?(オィ!) 月は戦闘があるのかなぁと思って、 ちょうどレベルの足りなかった主要メンバの一人・アーヴァインを組んだのですが、 結局イベントばかりでした。失敗した。
むしろ地上組のほうが厄介でした。 ルナティックパンドラに乗り込むイベントで、 第一・第二ポイントともあっけなく外し(すげェ方向音痴だ) ようやく追いついた(ってゆか場所が解った)第三ポイント到着時に、 メンバのうち二人が未ジャンクションで”たたかう”項目しか無い。
本当に残り時間10秒で戦闘終了でした。ギリギリです。
一方、月面の方では、アレクサンダーとラグナのカードを入手。 あとはイベント続き。”月の涙”のCGはなかなかカッコよかったです。
ラグナロク内部・・・”正しい倒し方”の説明を見るまでに、 プロパゲータをすでに10回ほど倒してました。 おかげで(?)位置関係は完全に頭に入ってたので、ヒントもらってからは楽勝でしたが・・・
テーマ曲が流れる中「うわああ甘い〜!」とのた打ち回っておりました(笑)
よくCMで流れてたCGがようやく出現。 このへんがきっと、FF8スタッフのリキ入れたイベントなんだろうなぁ。 でもその裏で大統領からスコールのカードを奪い取ったりしてました。
ところで、この時点で現在レベル19のスコールはもしかして弱いんでしょうか。 今ごろ気づいたか・・・(←ザコ敵はエンカウント逃げしていたヤツ) それでも次はルナティックパンドラ突入ですから★
|