発売日に購入したテイルズオブデスティニー2を始めてます。 テスト前なのにバッチリ進んでます。
つい先日、『シツコイおっさん』(仮)と命名したバルバトスと何度目かの戦闘。 強いよバルバトス。めちゃめちゃ強かったよ。
今の今まで、全くレベル上げをせずに突っ込んできたのにも関わらず、 ここに来て4回連続ゲームオーバー(むしろ通常のザコ戦でもピンチに陥っているんですがねェ) 仕方ないのでレベル上げ。 レベル上げの最中にもザコ戦で何度か死にかける(阿呆です)
しばらく経過。 レベルが3つほど上がり、リファインにもようやく慣れる(遅ェ!)
リトライ。 4回もゲームオーバーになったから、今回は少しは勉強しましたよ! まず術を使うと反撃してくるようなので、術は使わないようにして、 攻撃系4人パーティ(リアラとハロルドを外す)を組みます。 ついで一直線にレーザー砲みたいのを発射してたから、 全滅を避けるために、背面取りをエンチャント。 戦闘開始直後、スペクタクルズをプレイ開始以来、初めて(!)使用。 HP80000に「ブー」となりながらも、作戦開始!
2プレイヤーにマニュアル仕様ジューダス(弟操作)を参戦させて、 背面を取ったカイルと、両側からタコ殴り★ありがとう弟よ! ときどき照らし合わせたように特技を使ってくれるオートの残り二人と協力(?)しつつ、 MAX65HITを叩き出してやりました。 (↑アクション操作の下手な店主は20HITを出すのすら必死なのです) 恨みのパワーってスゴイ(違)
現在地はハイデルベルグ、パーティ6人で平均レベルは52です。
TOD2って、ザコ戦の難易度高くなったような気がします。 3Dフィールドマップで、次の目的地を目指すたびに、 毎回、迷子になるようなバカプレイヤーのせいですか?(そのとおりです)
最近の悩みといえば、ナナリーの奥義をどうやって出すのかと、 (一度オートのときに使ってくれたのですが、出し方がよくわからないです) ツルハシはどこに売っているのか(笑) ・・・買い損ねたなぁ。
|