卒研の中間報告第二回でした。
店主毎回、切羽詰った卒研内容なので、 にこやかに笑う某Y教官とA教官にこっぴどく叩かれました。 この卒研って意味あるの?(爽やかぁー) 是非最後まで完成させて、学校の歴史に残って欲しいね(にこやかぁー)
でも会場の笑いは取りました。(自慢にならねェ)
フラフラとなりながら反省会。担当教官Yからは、 「発表は上手かったけど突っ込まれた内容がね」とお言葉を頂きました。 良かった、とりあえず軽度の心筋梗塞(笑)だけで帰れそうだ。 ・・・と思った矢先。
「学生発表に出たら卒業させてやる」
・・・えッ? <学生発表会=学生たちの研究発表会。他校の方たちもいらっしゃる。> 今、何か見知らぬ単語が聞こえたような・・・ え〜と、誰が、学生発表に出るって?
ワタクシですか?
「辞退し」(←即答) 「ハッハッハッ、宜しく頼む」(←即答返し)
・・・あ、目眩が(フラリ)
学生発表のレジュメは2月中旬提出だから、と専攻科の先輩に微笑まれました。 哀れみがこもっていたような目だったのは、きっと気のせいではないでしょう。
店主、どこか遠くへ行きたい気分です。 ・・・マジで。
|