![]() |
関西はお笑いだ。 - 2001年02月14日(水) 今日ふと気づきました。 あたし、BOARDINGのテレビCMって全然見てないんですけど…流れてるんでしょーか? 少なくとも関西の民放では見てません(^_^; 夜型なんだけどな。 アンティノスてれびで見たきりだー。がおーーー。 今日、歌の大辞テン見ました? 明菜ったら、タカノリのこと「昔お笑いやってた人?」ですってー。 むっかーーーーっ!!!( ̄皿 ̄;; 売り出し中ならともかく、今頃になってそんなん言うなよ(怒)。 東野氏がフォローしてくれたからよかったけどもさ。 街がボケたりつっこんだりしてるのよ、関西はね(笑)。関西外から来るとよくわかるよ。 明菜ってあんまり好きじゃない。アイドルから、うまく次段階に脱皮できなかったくせに いつまでも現状が把握できてないって感じで(毒)。 もともと好きじゃないから、よけいにどうでもよくなったさ、今日( ̄ー ̄) あ、歌はまあまあだったよ。リーはあいかわらずだけど(笑)。 ギター演奏に注目、とか言われてたが、あんま弾いてるふうじゃないんですがね(苦笑)。 そんで、遅まきながらPVちゃんと見たの。 いいじゃない?中間調の色遣いで、魔弾みたいに凝ってはいないけど、 ほどほどにキレイな映像だし。 なんか「等身大」って感じだよねー♪(もう、タカノリだったらなんでもいい状態か、わし:爆) 個人的に好きなのは、曇り空を背景にしたシーン、 砕いたガラスを手からこぼすシーン、 囲まれてフラッシュ焚かれるシーン(「華やかな交差点で僕は迷うよ」)、 赤い羽根?が舞い落ちる中で歌うシーン、とかかな。 (僕の背中には羽根があるぅ〜〜♪:爆) 最後にアップになる表情もいいね。曲の最初と最後に飛行機の効果音が入るのもOK。 ↑は、対象に愛を持って見るとこれだけ違う、といういい例ね(笑)。 とりあえず今回のは歌が安定してるから、わりと安心して見られるなあ。 明日はうたばんだよー。ツッコミ入れられまくりよ(苦笑)。 <今日のTMR in ザテレビジョン> 「トークもいけるミュージシャンは?」の2位ゲット。約9.5%也。 1位は福山雅治(19.0%)。3位エレカシ宮本(いける、ていうか天然だよ)、 4位SOPHIA松岡(顔はいいが何話してたか記憶にない:汗) 5位サザンの桑田。大御所だね。 タカノリって実際しゃべってる内容はさほど面白くないんだけど… これもパブリックイメージって奴?(笑) 「感情をむき出しにしてしゃべるのでおもしろい」だって(爆)。 ...
|
![]() |
![]() |