TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

GWの私(5/7深夜記す) - 2001年05月08日(火)

別に人が読んでも面白くないGW中のわたくしの日常。
だって日記だもーん。

せっかくだからその日の「血中たぼ濃度(笑)」を★の数であらわしてみよう( ̄ー ̄)
3が平均値。5が最高。5のときは完璧にたぼにかまけてるってな状態で(笑)。

4/29  帰省。録画してもらったBS2さいたまスーパーアリーナ映像を見る。
     蛇革テンガロンハットを見ながらじーんときている自分。いとをかし(笑)
     fragile見たかったなー。MFSもなーーー。
     魔弾はマスクつけてる絵が欲しかったーーー(笑)。
     この日はかなり歌詞間違えたはずだが、そういう曲はうまく避けて撮ってたなぁ。
     ライブビデオ出ないのかしら??最近PV集も全然出ないんでお姉さん心配。
     B-PASS購入。名古屋ファイナルのレポあり。写真は少ないが個人的に思い入れ。★★★

4/30  BS、SSTV等の映像をまとめて見る。
     2月・3月の内容もあるので「ツアー中!」とか言ってて不思議。 ★★★

5/1   ラジオの日。地元はannSがネットされていない。聞こえるかどうかあやしい。
     でも、なんとか10時30分を過ぎたあたりでたぼの声をゲット☆(喜)
     ニッポン放送の放送開始よりやや早かったのでは?
     「踊りはもういい」「自分のライブビデオ見たらいやになる」とか言ってたなー。
     ドームのビデオとか見たら、別人だもん(笑)。もうお姉ちゃんと踊るのイヤなんだろーね。
     河村隆一氏とのトークはおもろかった。「黒豆」発言には笑いが止まらず( ̄ー ̄)
     「ふたりで曲出そう」「レコード会社作ろう」という意見はまあええが、
     「原盤100%河村隆一」「隆一52%西川48%」とはーーー(爆)。
     録音できなかったのが惜しいような楽しい会話でちた。
     「西川の声が地割れなら、僕の声は春のそよ風」
     「いや、隆一の声が熱帯雨林の雨ならば俺の声はスコールの中のひとひらの風だ」
     「西川のは風が吹いたら実はカマイタチだったー!!みたいなの(爆)」
     個人的には隆ちゃんの言ってることのが事実に近いかと( ̄ー ̄)
     カマイタチのような声ってのは的確な表現かと!(笑)
     でもリスナーのおたより「二人で作ったらものすごく濃い曲になりそう!」が正解だろな(笑)。
     面白いんでやってほしいなー。…なんか、おいしいとこは全部隆ちゃんに
     もってかれそうだけどな(笑)。
     でもさあ、たぼ・・・「恋心を忘れちゃダメ!」てのはいいけど、きみ、
     ときどき妻帯者だってこと忘れてないか?最近私はスポーツ新聞早出し見るたび
     ドキドキするんだけど……
     河村・西川のお二人は10年前と変わってないそうでやんす。「××の頃からずっとこうだった!」って
     固有名詞のオンパレード。よくわかんないけどたぼの「YANTAの頃からずっとこう!」ってのは
     わかった。確かライブハウスの名前だよね。。。時は流れたのだな。

     たぼが一人で喋って石川の不自然な大笑いが入る回より、ゲストが来たほうが好きだなー。
     仲良すぎると内輪ネタに走ってしまうので、隆ちゃんくらいが好みですね。
     最近のタガのはずれ具合、気に入ってます。頑張ってください、隆一さん( ̄ー ̄)
     夜1時間半で出しきって、この日の血中たぼ濃度は★★★★★(笑)

5/2   さいたまスーパーアリーナの映像とドームの映像と封印解除ライブの映像を
     比べてみたり。1999, 2000, 2001年の全部春先なのだが、時の流れは人を変えるのだな…。
     お友達からたぼのアンチへの書き込み内容が携帯に転送されてきて★★★★

5/3   お友達とカラオケパーティ。「心ゆくまでTMRを歌ってよい!」と言われたので
     6時間中4時間以上はTMR/TMR-e曲でとばした(笑)。
     私はたぶん15曲くらい、4人でのべ50曲はいったな。2回歌ったのもあるしなー。
     お友達にライブでのたぼのフェイクを再現するのが上手い子がいるので、
     私もうろ覚えながらライブを再現しつつ歌ってきましたー。楽しいのう♪
     かなり曲数あるカラオケだったが、なぜかみんな避けて通ってたのが
     「Trace Millenium Road」(長いからか?)「翳り」(意外と歌いにくいかも)
     「True Merry Rings」(ドームのみの幻の曲…)等々。
     ネタが尽きると「るろ剣テーマソング集」(そばかす、1/2、Tactics、虹etc...)だの
     「タカノリカバーソング集」(初恋、GET WILD等。太陽のグラヴィティーやTROUBLEにも挑戦)
     だのにも走りました。モトリー・クルーはハードル高すぎて(笑)。
     「THE MODSのはないねー」とガッカリするお友達でした。
     次回はもっとワザを磨いて(?)行かねばのう…
     ゲーセンでたぼをモデルにしたというキャラを見てこの日は終わり。可愛いのじゃ。
     CDでーたも買いました ★★★★★

5/4-5 出かける予定が2日ともポシャる。ざんねん。
     てことでまたライブビデオを見て気分を慰める。★★★

5/6   自宅へ帰還。あーめんどくさい。なんとなくザッピィ購入(代々木レポ有り)。
     &留守の間のネットチェック。
     ダーウィンHPが一新されてて、いよいよ浅倉氏・伊藤氏・たぼだけに…
     たぼもファンクラブ以外のコンテンツないしー。てことは「Feel Now!」画像もないのか。さみし。
     そもそもたぼはまだダー所属なんですか?キンヤみたいに実はよその籍になってるのでわ。
     謎多し。 ★★★★


と、ネットから切り離されてるわりにやっぱりたぼ的日常は変わらないのであった。
カラオケんときに撮影した写真見たら、WB歌いながらすごい楽しそうだった自分…。
ライブ、行きたいっっっっ!!たぼ切れじゃーーーーー。

カンケーないけど、Jrの今井翼くんは来年ソロデビューできるのか??
目と眉がすごい好みの顔♪♪♪だから、応援してるぜ!!!(笑)


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail