TAKANORHYTHM...Tomoe

 

 

(21時台更新)RYOGOKU - 2011年08月11日(木)

地元に帰還しました。
帰りにネカフェ寄っております。
いま20時台、まだまだライヴ盛り上がってますね。
昨日は22時頃終わりました。近所への配慮等で22時が限界らしいです。

西川&ミゲルのたかのりみげるれぼりゅーしょんの消臭力CMが、
8月度前期の好感度調査でなんと1位なんだって!!
お父さんよりSMAPより上なんだって(うろたえ
ここまで話がでかくなるとびっくりだわあ。
ほとんどミゲルの功績とはいえ、そこにのっかれて嬉しいです。
うちテレビ見てないから(スカパーだけだから)
どのくらい流れてるか実感ないわ(笑


【8/10(水)両国国技館】

今回、特別書くことないんだよなぁ・・・
両国用の特別な演出とかはなかったし。
それに、これ以上西川ちゃんを好きになりようがないもの(まだ言うか)。

会場は節電仕様でスクリーンもセットも無し、衣装も同様、
セトリもぜんぜん変化無しです。
アンコでZipsを望んでたらきて嬉しかったです。
西ちゃんも「みんなZips好きだねー・・・」と妙に感心してました。

テレビカメラはなかったと思うので、映像にするとしたら今日の公演か。

枡席はおざぶが無しで、土足厳禁で、あとは普通に立ってた。よね。
私は2階東側の通路後ろ、前が柵というなかなか見やすい席でした。
ヘドバンが好きなだけできる、前に人がいないので大声で歌える、
他人の目も気にせず好きなように動けた、はじめての公演(今回のツアーで)かもしれない。

MCで覚えてるのは、両国の天井に飾ってある力士の写真(優勝額とかいうものらしい)、
あれはどういう選び方なのか、と西ちゃんが会場に問いかけたけども、
ぜんぜん会場の答えが揃わなくて、最終的に「アンケートに書いて!」になった(笑
最初、「横綱」って答えが来たんだけど、どうも違うらしい。
その後みんなが口々に「優勝力士」と訂正しようとしたが、
西ちゃんはぜんぜん聞き取れてなかった(笑
「ち○こにしか聞こえないよ」とか言ってた。
こないだのイエノミでも「い○けい!(陰○)」とか連発してたし、やばいだろう(苦笑

スーツを着たこばPはくじびき箱を持って登場しました。
あさってがこばPの誕生日なので何かください、歌を→で、BASARA発表、て感じ。
ツイッターで感づいてたので驚きはしませんが、
これだけBASARA曲出して、そろそろネタ切れじゃないのかと心配。
こばPにタイトルつけてください」って言われて、挙動不審になる西ちゃん。
タイトルは、ウェブで発表する予定だったのかな(笑
てっきり「宴 -UTAGE-」とかだと思ったが、アルファベット表記だけなの?

最初のくじびきでイープラスチケを引いたあと、こばPに「今からひとりごと言います」って言って、
しばらく、FCのすばらしさについてひとり芝居してました(笑
演技がミュージカルみたいだ(笑笑
2階10列のエマさんがFCに入ったかどうか気になります(笑
「まわりのファンクラブの人、10人くらい、エマさんをFCのブースに連れて行ってあげてください♪」
なんて言ってた(笑
三原でくじびきあたった地元民夫婦と違って、この人は「Zips」をちゃんと読めてた。
それなりにファンなのかしら。

個人的に印象が強いのは
・今回の公演は震災から5ヶ月目にした(意図的なのか!)
・俺は最近まで追加公演を拒否していた
・両国は6000〜7000人入る。武道館よりひとまわり小さい。
・T.M.Revolutionで世界を目指す。(えーと・・・)

よくわかんないけど上昇志向なんだな。
TMちゃんは宗教団体じゃないけど、グッズとCD買え、て感じでした(笑

今回は消臭力ネタないな・・・と思ったら、
最後の最後、「また会おうぜ!」がくるタイミングで「♪消臭力〜!」と歌いました。
鳥場部長も見に来てたそうですし。よかったねえ。

今回の遠征は午後休→宿泊→午前休という変則的な日程でした。
(明日から夏休みだから、あまり休める雰囲気じゃなかったです...)
もし両国じゃなくて武道館だったら行かなかったかもしれない。
あとは、FLAGSがすっごい好きで、ぜひ広い会場でも見てみたかったというのがあります。

西ちゃんが叫んでる声、ほとんど何言ってるか聞き取れなかった(笑
とりあえずみんな喜んでるから合わせた(笑笑

特別に感動もしない、がっかりもしない、
普通に珍しい会場でみんな一緒に楽しめた、いい公演でした。


<旅日記>

午後移動、早朝帰還で、非常にあわただしかったです。
何度も泊まって慣れた宿にしましたが、最安プランにしたら見たことないほど狭くて、びびった(笑
でも狭い以外は快適だった( ̄ー ̄

おみやげは昨日のうちにエキュート品川で買った♪
食事は時間ないから選ぶ余裕なんてなくて、
駅弁だったり、夜中のレストランの、特においしくない割に高いパスタだったり。
品川駅前のジュース屋さんで買った生の「にっぽんの桃」ジュースが
一番おいしかったかもしれない(^^
450円もしたが(笑
今日地元で赤肉メロンジュース(ダイワ果園)250円を飲んだ。十分おいしかった(笑

513の教訓を生かし、移動はN700系の窓際席(コンセントあり)で、
スマホを充電しまくりました。

乗り換え駅のillyでモーニングのフォカッチャを食べて、午後から出社。
スイッチをライヴモードから普通に戻すのが大変でした;;;

こうやって書くことで、頭の中をぐるぐる回ってるものを落ち着かせてるんだと思う(´ω`
でも今回、アンカバ武道館のようなお祭り感や感動はなくて、
ほんとにフラットで、しみじみと楽しかったって感じがします。

これで私は年末のびわ湖まで、クラウドナインツアーはありません・・・。
イナズマで会おう、みんな。
新曲の初生聴きもできるかな?


<朝7時台、新幹線よりUP>

朝です。移動中、スマホより。
両国行ってきた☆午後潤オ午前で滞在時間は24時間以内(笑)
夜行バスで帰ってもシャワー浴びたら出勤には間に合わない。どうせ半休になるなら泊まりのほうが楽です。
(真夏のライヴ帰り風呂なし出勤は人として無理★)

帰ったら感想書こうと思います。
と言っても、内容は本ツアーと変わらないし、行ったからと言って何か印象が変わるようなものではなかった。

だってこれ以上西川ちゃんを好きになりようがないもの(真顔)

11日で震災から5か月だからこの日にしたって言ってた。
お盆休み前で遠征者にはきついなーと思ったらそんな理由とは。
追加公演は当初西ちゃんが拒否ってたんだって。

BASARA3 宴のOP決定です。
こばPと唄入れの話をツイートしてたからそうだろうと思った。
アンカバ2でもa.b.s.でもない仕事。
いいけど最近BASARA多すぎね?

Zips聴きたいなーと思ったらアンコール一発目で当ててくれました。
イープラスチケの埼玉のエマさんありがとう(笑)
FCには入ったのかな(笑)(笑)

2曲目はHL。夏らしい選曲!
アリーナ席、茨城のゆきさんかな?

では夜に。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail