英国人の彼女 6年間の遠距離恋愛の末、イギリスに嫁いできました。ロンドンで息子と3人で暮らしています。
index|day before|day after
平日は、3時間寝られたらいいほう、という生活が続いています。研修でこんなに辛いなんて、仕事が始まったらどうなることでしょう・・・。
これまでに受けた研修の講義は、経営戦略、企業再生、マーケティング、財務・・・。事前に参考文献は送付されていたものの、これまで全く縁のなかった分野について、2時間ほどざっと説明をうけ、次の日の朝までに個人課題(たとえば、この会社が10年後までに債務を償還できるように、3年後の予測財務諸表を作れ、など)を仕上げ、朝に発表してから、次は午後までに同じ課題でグループ課題を仕上げる。そしてその後、全く別のトピックでざっと説明を受け、次の朝までに個人課題を仕上げる・・・。6月中旬に研修が終わった後は、すぐにプロジェクトに配属され、コンサルタントとしてお金を貰うのですから、厳しいのは当然なのですが、果たして6月中旬まで生きていられるのでしょうか。
新しいことが学べるのはとても楽しいのですが、その反面、毎日が非常に辛いです。睡眠や休息が足りなくて体がしんどい、というよりも、課題がきちんとこなせない、どんなに考え抜いてもわからない、という自分の無能力と知識のなさが大きなストレスになっています。
index|day before|day after
|