英国人の彼女 6年間の遠距離恋愛の末、イギリスに嫁いできました。ロンドンで息子と3人で暮らしています。
index|day before|day after
今日は、同期の仲間と飲みに行きました。最初は楽しかったのですけど、隣の席の子がすごくしつこく、彼氏がいるの?とか、いくつ?とか聞いてきて、あまりプライベートのことは話したくなかったので、適当にお茶を濁していたら、壁があるとか、いろいろ言われ、結局イギリス人で、遠恋で、と話さなければならなくなり、なんだか言わされている感がすごくイヤで、思わず泣いてしまったり。
別に彼氏がいることを言うのは全く構わないのですが、相手が外国人というだけで、興味本位でいろいろ言う人が日本にはすごく沢山いて、あまりにも嫌な思いを多くしてきているので、もうあんまりそういう話をしたくないんですよね。なんで、そんなに他人のプライベートに口を突っ込みたいのかも、よくわからないですし。その辺をうまくかわせないわたしも、修行が足らないと思うのですけど。会社の同期も、先輩たちも、みんな基本的にはすごくいい人だけれど、なんだか相成れない感もあって、今日は家に帰ってからずっと、海外の転職サイトや国際機関の空席情報をチェックしてしまいました。
いつか国際機関で働くというのがわたしの中期的な目標ですが、そこでランクの高い仕事に就くためにはまずは職歴を積まなくてはいけなくて、それには経営コンサルタントという仕事は最適なのではないかと思います。でも、あと3・4年、日本にいる自信がありません。なんだか人とうまく付き合えないし、だからと言って一人で生きて行く強さもないし。こんなとき、支えてくれる人が近くにいてくれたらいいのですが。
週末は、しばらくへこんで過ごします。
index|day before|day after
|