わたしの車のワイパーが、いつの間にかすっかり錆びていました。 錆びたトランペットの次は、ワイパーです・・・。 先日お隣りのおじさまが、ワイパーのお手入れ方法をあれこれ助言して下さっていたそうです。お隣りのおじさまはとても車のお手入れの素晴らしい方で、家族全員の車4台をいつも交替で磨いたりボンネットあけて何か手入れしたりしています。 心の中では、4台も5台も一緒じゃないかな〜わたしのもついでにやりたくはならないかな〜と期待しているのですが、まだ実現していません。 でも、このままワイパーを放っておいたら、いつか我慢できずに手を出して下さるかもしれない!!と、自分で手入れする気はさらさら無かったのですが・・(呆) きょう、他の車と一緒に停まっている自分の車を見て、ワイパーが錆びていることによってかなりオンボロ度が増してしまっていることに気付きました。 お天気が良いと余計に目立つみたいです(そんな問題か???!) そして、ひとつ思い出した事件がありました。 昔、就職したばかりの頃、友人が5万円で手に入れた車で雨の日ドライブしていたら、助手席側のワイパーが突然飛んだのです!わたしはとても驚き動揺しましたが、友人は運転席のワイパーがあるから大丈夫♪と平気で運転を続けていました。 でも、わたしはあんなことは嫌です!(苦笑)だって、わたしのワイパーは元々1本しかないのですから、もし飛んだら笑ってはいられません。これは早急に対処しなくては!さて、どうやっておじさまを・・・・・いえ、自分でやります???!!
|