アクセス解析
夢散歩

2002年03月20日(水) BloodTypeB

山本耕史さん、渡辺健さん、渡辺大さんのユニット「BloodTypeB」のライヴに行ってきました。これが、いつかここに書いた、整理番号1番2番をGETしたライヴでした(笑)でも、整理番号はあまり関係無かったです。箱が小さいので、人数もあまり多くないため、集まった順にふらふらと入っていくという感じ。だから一番には入れなかったけれど、目の前がステージなので十分くらい近い場所で観ることが出来ました。
すでに、GODSPELLやRENTやBROKEN HEARTで、3人の歌がどれだけ上手いかということは知っていたし、その歌、声が(もちろん顔も☆)大好きだから、ライヴに行こうと思ったのですが、でも、でも、単独ライヴで、本当にたくさんの曲を聴いて、こんな素晴らしいユニットはこの世に二つと無い!!と、涙が出るくらい感動しました。上手いです。とにかく上手い。3人が3人とも、信じられないくらい上手い。みんなそれぞれに均等にソロがあってどの曲も素晴らしかったし、ハーモニーにはその度に溶けてしまいそうなくらいでした。
でも、何が嬉しかったって、3人が本当に、もの凄く仲良しなのです。
高校生の頃、あんなふうに仲良しな男の子達は何組かいたけれど、大人になってから、あんな光景はあまり見なくなっていました。歳は、耕史くんと渡辺兄弟では5つ以上も違うこともわかったのですが、3人でまさに大親友!という感じでした。
歌っているとき、何度も何度も、3人が交替で見つめ合っては微笑み合う。それが、もう、ひっきりなしなのです。こんなアイコンタクトの多いバンドも、いろいろ見てきましたが、初めてでした。
MCも面白かったです。なんともみんなマイペースな話し方で、とてもアットホームで、終始和やかな雰囲気でした。
ほとんどの曲の詞は(曲も?)健さんがメインで作っているらしいのですが、耕史くんと大さんは花粉症だそうで、二人が健さんに対抗して作ったという「花粉症ブルース」という曲、名曲でした!!(笑)ユニット名の曲もあるし、B型の特徴を歌った「だらだらマン」とかいう曲もありました(笑)でも、素敵なラブソングもたくさんありましたし、、、ラブソングを歌っているときの健さんの表情にかなりやられました。
健さんがパーカッション。耕史くんと大さんはギター。そしてみんなで歌。
どうやら、年内にやっとCDを出すそうです。死ぬほど楽しみ!!
それにしても、NEST(会場)も、楽屋も何もつつぬけというか(笑)
3人とも始まる前も終わってからも、まったくふつうにフラフラしていて、とても緊張してしまいました(笑)だってもう、素敵すぎて眩しくて、近くで観たら本当に倒れてしまいそうなくらいなのです。3人とも同じくらいに背が高いし細いし。
ちなみに美容室まで、担当さんまで!みなさん一緒なのだそうです。
耕史くんは髪の色がまた変わっていました。健さんは、黒くなっていた!
大さんは爆発していた〜〜〜☆
服装は、健さんがかなりおしゃれをしていました(惚)
でも、みなさん本当に惚れ惚れでした。
客席に、BROKEN HEARTの俳優さんをたくさんお見かけしました。RENTからもちらほらで、またも客席も豪華だったようです。
ということで、今夜はわたしの待ち望んでいたライヴに出逢えた・・・そんな気分です。とてもとても贅沢な幸せな信じられないひとときでした。また絶対行きたいです!以上、れぽになってしまいました〜〜〜。


 < 過去  INDEX  未来 >


夢路 [MAIL]