きょうは五月晴れ、風がやや強かったけれど、絶好の鯉のぼり日和となったようですね。でも、わたしは鯉のぼりはあまり好きではありません(苦笑)鯉がちょっと・・・(苦爆)最近、自然の美しい川の岸から岸へと鯉のぼりの群を渡らせるのが流行っているようですが、あれも好みではありません。山や森や川という景色の中に、色とりどりの鯉のぼりは似合わない・・・と思うのですが。でも、やっぱり子供たちはそれを観れば喜ぶのでしょうか。喜ばないの、わたしだけなら、どうもすみません(苦笑) きょうわたしは、美容院に行ったくらいだったのですが、昨年はOTCをマチソワしていました。かなり想い出深い日となりました。1年経ったなんて・・・ そういえば、過去のこの日、どんなだったかなとふと振り返ってみました。 奥多摩を歩いたこともありました。 GW中ずっとテニスをしたこともありました(驚)ちょっと信じられませんね(苦爆) 一番酷かったのは、コアラを観に、多摩動物公園に行ってしまったある年のこと。もうすぐ目的地というところで停滞(渋滞ではなく!)してしまい、何時間もかけて辿り着いたのに、今度はコアラに人気が集中していて、遙か遠くから後ろ姿しか見えなかった(爆)でも意地で写真を撮ったら、人の頭しか写ってなかった…なんてことがありました。GWは2度と出かけない・・・という教訓があの時できたようです(笑) 仕事をしていた年も多かったけれど、全体に思うのは、天気がほとんど良かったなということ。いつもきょうのように五月晴れだった気がします。 あしたからお天気下り坂っていうから・・・不思議です。 世の中の連休も終わりですね・・・ 都心と首都高が空いているのも、あしたまでですね。。
|