No._ _ _ _ _ _ _ _ _ Date 2004年10月11日(月) |
おつかれっした! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 慎吾さん、新選組、オールアップ! おつかれさまでした! 「新選組!」、最終回までココロして見ますぜ。 やっぱり、ラストは近藤さんの死なのかな(哀) それぞれの人生にどのような決着がついていくんでしょうか。 チョナンカン韓国握手会、大盛況だったそうで。 よかった(^^) 韓国でも大人気じゃないですか、オヤビン! クサナギさんも嬉しそうだったのが、何より(^^) ・・・しっかし、韓国の方は情熱的だったですねぇ(笑) あんなにダイレクトに好意を表してくれるのって、嬉しいけど、慣れてないとちょっと照れちゃいますね〜。 そうそう、来月チョンマルブック2が出るそうで。また買うぜ。おうっ! ◆スマスマ(10/11) 大人になったなぁ、と思う時に聞く曲。 香取さん選曲のSlicker's Blues。 この曲を聞くと思い出すのは、LIVE BIRDMANですねぇ。 LIVE BIRDMANの、 living large から始まる Subway Kids 〜 Slicker's Blues 〜 まったくもう 〜 Harlem River Drive 〜失くしたり見つけたりのEvery Day 〜 Theme of 013 この一連のダンスメドレーがすっごく好きでして、 多分、このメドレーが、私のクサナギさんファンになる要因(決定打?)の一つとなったんじゃないのかなぁ? と思っているんですけどね。 刷り込みだろうそれはってくらい、見たなぁ、好きで。 それをね、思い出しました一曲でした。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - |