GWって何の略?それは・・・Good Wingだったりして(何 いや、良い翼ですねそれ・・・
・ ・・ ・・・ ・・・・
いったいなんだよそれ( ´ω`) y──┛~~ うん、僕は鳥になったんだよ 休みが大量発生してボケたかVAKAよ・・・。ご愁傷様。
こんばんわ。 世間ではゴールデンウィークといわれている週ですが 結局3日間という短い休みですね(;´∀`) それはそれで有意義に過ごされる方、ダラダラ過ごされる方まちまちでしょうが 海外に出られないおかげで国内の行楽地はすごい人だかりだったのでしょう。 あぁ、おそろしいですね。
さて、そんなこんなで前の続きを書けっていう声が 俺から聞こえてきそうなのでちょっとだけ続きを。
27日。 弟子が遅刻。Renoにて土下座。横にいた女の子が引いて逃げていきました(ゲラ 早速中百舌鳥に移動してみる。しかし移動して腹も減り ☆に着いて我異亜サソもお待ちかね。しかし腹の減りように耐えられず ココイチにいく。すると我異亜にーさんがおごってくれました。 ワッショイ。祭りはこれからだ。食べ終わってからビリヤード。
とてつもないミラクルショットを編み出してしまった(;´∀`) 手玉が狙った玉に当たらず・・・ まっすぐクッションして自分のほうに戻ってきた。 しかし奇跡は起きた!!
手玉はポケットの角に当たりまたクッションして狙わなければならない球に向かって一直線に向かい当たったのだ。 当たっただけならいいのだがさらにその球がポケットに落ちるというおまけつき。 なんなんだそのショットは(;´∀`) 自分でもわけがわからずボーゼンとしましたがな・・・。とほ。
まーとりあえずビリヤードの結果はどうせ俺が一番下手ですよーだっ!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
終了して次なる目的地は梅田。 梅田に赤ドラがあるということで行ってきました。
あったんはええけど・・・こんなところにあってええの? 狭いスペースにプライズモノを押し込めたような場所に おおよそ音ゲーと呼ばれるものがふさわしくない場所においてあった。 しかしそんなところにおいてあるからこそ新品に近いものでした。 パットは良好そうでした。俺は恥ずかしくてプレイしませんでしたけどね。 我異亜サソとUHEMU-タソがやってましたとさ。
そのあと昔の茶チルにいってみた。 アミュージアム茶屋町というらしい。 昔一度いった事があるのだがゲームの配置ががらりと変わっていた。 音げーは隅のほうに追いやられてて狭い。 そして人だかりがすごいため暑い。 んで筐体にはみずしな孝之氏と泉陸奥彦氏のサインがあった。 ん〜〜それはそれでいいなぁと思ったり。
んであまりの暑さに外に出る。 外に出たら外においてあるDDR Extream(通称外筐体)に人だかりが。 なんなんだと思ったらDDRのパフォ大会・・・アホ過ぎて笑えもせんかったが お相撲さんみたいな奴がDDRやりながらケツをプリプリしてたのだけが 非常に笑えたw
其れを見てから難波に戻って飯。 ZENON君も合流して551蓬莱にてご飯。 ここで大失態を犯した・・・
それは・・・ 注文時に5.1.1ラーメンと頼んでしまったのだ(;´∀`)
511はデラの礎ともいえる曲の名前・・・ ついつい同じ数字が並んでるからいってしまった。 おばちゃんが普通に訂正してくれたが周りの方々は聞き逃さない。 あぁ・・・この人はただの音げーオタ。 といわんばかりの大盛り上がり(笑)
そんなこんなで餃子が来た時タレが無かったので作っていたら おばちゃんが後からタレを持ってきた。 俺「おばちゃん・・・タレ作ったがな」 おばちゃん「こっちつかい。特製やでな」 そーでっか(;´∀`)
ということで思いっきり自分の作ったタレを使ってやりました(ぉ
その後RENOにて終電間際までまたプレイして宿に戻りましたとさ。
観光は次の日する予定だったがあまり地理にも詳しくないし 何があるのかしらないもんだからとりあえず道頓堀と日本橋、通天閣あたりを ぶらぶらして帰りました。
こんな感じで3日間大阪に滞在。結構安かったなぁと思いましたとさ。
さて、今日もゲセーンにいったわけです。目標を中心にプレイ。 カウガール、わすれもの接続。
わすれものキタ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!! こいつは長年の夢でしたのでかなり嬉しいですけ、ど、も コンボ数が少ない。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! まぁーしゃないっすね。
今後の目標は以下の通り。 ・たまゆら(Sランク目指す) ・ありがとね。(前回で接続ならずだったので接続) ・O JIYA(とりあえずシングルうちの練習しないとナァ) ・FIRE IN THE DARK(コンボを出来るだけ多く繋ぐ) ・CENTAUR(Sランク狙い) ・瞬的愛歌(JET LOVE)(最近前半がダメダメ) ・月光蝶(サビに入る前まで繋ぎたい) ・サンデードライバー(どうしてもどっかで切れる) ・Dream in the night(接続が見えてきた) ・CLIES IN THE WILDNESS(あと1%) ・BLIND(例のダッダッダッ!でブチッ( ̄ー ̄;;)
こんなところ現在SP906ptです。ようやく壁紙ゲッチューですばい。 条件が面倒どうだナァと思った今日この頃です(;´∀`)
でわばいばいぶーーーー!!
|