2001年09月16日(日) |
船上パーティー(その1) |
朝7時に、この前パツキンにしてもらった近所の美容室へ!
某Pさんに6時半に起こしてもらい‥‥ 注意してたにも関わらず二度寝(汗)。あぁ〜 だってぇ‥‥(言い訳) 仕事終わらなくて1時間しか寝てないんだもん(自業自得)。
で、7時ジャストに目覚め!ぎゃー大変! で、慌てて寝起きのまま(パジャマの上にワンピ着て) 出かけようとしたらダンナちゃんから電話‥‥おせーよ! あらお言葉遣いが(ほほほ)。
清清しい朝日の中(お天気良いぞー)寝ぼけ眼の奥様は、 第三日曜日はお休みなのに、無理を言って休日出勤してくれた 優しおもろい美容師さんに髪をセットしてもらったよ。 ハッデーに!イェーイ♪ でも‥‥セー○ームーンみたいだ(ぼそり)。←いつもそーか。
時間は余裕だったのに、ノロノロ支度してたらヤバイことに! そして会場までタクシーを使いました(涙)。>2,600円損 なんだ。 10時までに会場入ったのに、その後ずいぶん時間あったな。 タクシーじゃなくてもだいじょぶだったわ(ぷぷ)。 しかし、いつもの30倍は疲れるヒステリックスのヒールだし これで良かったかも(笑)。
今日はヒステリックス大活躍。 Y蝶さんに貸してもらったクスのピンクのワンピに、 HYSのプラダもどきショルダーバッグ(黒)。 合う上着がなかったので暑い日で助かったよぅ‥‥ あ、カバンはゴルチェね。
そのカバンは、結婚式にお呼ばれしたトキに使用するアイテム なので、中を見たら過去にお呼ばれされた招待状や謎の新聞が 入ってて笑っちゃったよ(笑)。
さて。結婚式の話題はと言うと。 式は船の上で行われたよ。激暑くて眩しくて死にそうだった。 グラサン(新しくゲットしたはーと型♪)を持ってって大正解。
新郎新婦も大汗かいてて可哀想だった‥‥船長さんも。 あ、船長さんが神父様の役割だったみたい。人前式っつーの? 東京ヴァンテアンクルーズで挙式なんてロマンティック〜(うっとり)。 そう言えば、去年、m○y○さん夫婦もココでやったんだよね? プレート探したけど見つからなかった(ガックリ)。
実は奥様、ココの船上パーティーは過去に会社のパーティーで 2度程来た事あるのです。遅刻厳禁。乗り遅れたら終わり。
あ、そうだ。今日の新婦は「ブーケのチカラ」の彼女なのですよ。 やーもうマジ、しあわせそうでよかつたよぅ〜(ほっ)。 ドレス姿も綺麗だった〜(につこり)。
奥様も股、ウェディングドレスを着たい(きっぱり)。 >ダンナちゃんよろしく。←なぬ?(爆)
えーっと。 明日の日記に続く。
そうだ。Yだんなさん夫妻も、この日結婚記念日だったのよ。 >結婚5周年おめでとー★
|