時色。

 
2005年02月22日(火) よし。よっしー。

両手のグー。に念。と力。

こりゃまたどうした。
って、どうにもこうにも底に底に居た。泡ぶくぶくぶー。
肉体的にも辛くて、の上に、色々が重なり精神的にどうにも疲れてた。
しんどい時に思い出す3つの言葉も、なかなか効かなかった。
こんなに底近くは初めてだった。わー。
どうしようどうしよう、が、さらに輪を広げちゃったみたいだね。

見失っていることに気付いてた。
それを取り戻そうとすればするほど足元が絡まった。
混乱していた。

でも知ってる。
大丈夫。大丈夫、って。大丈夫だ、って。
楽しい、や、喜ぶ、の力を信じた。
弱さを知ること受け入れることは、強きになってく。の。
楽しいに変換していくこと。は不得意じゃない。よっしー。

ピンチはチャンスの時。だったりなのよ。ふっふーん。

もりんもりんで投球します。いま持ってる力の限り。
そりゃー調子こいてグビグビですよ。ェ?飲むの?

こんな私を、腫れ物扱いするでもなく、
いつものようにそばに居て、まっすぐ見てくれてありがとう。
そんな私の好きな人ですが、
ラジコンを走らせるサーキット付きの庭が欲しいと言い出しています。
(彼)どうしましょう?

ね。しょんぼり泡ふいてる間ぁないのです。よし。よっしー。


  過色

  日々色々

 新色  
by haruki     □ HOME  



My追加