時色。

 
2007年04月12日(木) 夏キュウリは生春巻に使う予定

昨晩こもり部屋で仕上げた。
ハズ。
のお仕事は、解像度の変更を忘れててボガーン。
でも、ま、無事に終えました。

お昼ごはんを食べ終えた頃に
かおっちも観てるらしい昼ドラ「砂時計」を観ては主婦ぶって、
主題歌の柴崎コウを歌うかと思わせといて
今時で、こなあーゆきーいー、とレミオっています。
先月の半ばくらいから我が家はレミオロメっています。ン。

自転車で、近所に住む お茶が美味しい叔母の家に
お茶を飲みに行ったら
お客さんが来ていました(叔母宅は美容院)。
お茶をご馳走になり、まだ夏ではないのに、夏キュウリを数本と
まだ本は読めそうにないのだけれど、本を3冊もらって
帰り道に桜を探しながら、帰りました。
もう葉桜の樹もあれば、まだ満開の樹もありました。
桜の花びらが舞う静かな裏道を通りながら
夏キュウリと本3冊入った荷物にバックで
左手はもげそうなのでした(かごなし)。

家に帰るとペリカン便。
ななななななななんと米さんからのお祝いが届いてましたヒャー。
DVDプレイヤー。だったのでしたエエエー。びっくり。
今までプレステでDVDを観てたのですが、
たびたびエラーが出たりだの、スキップ機能もついてこない、
と話していたのを覚えていてくれたみたいで。ヒャー。
これでケロロも心おきなく観させてもらいます。
米さん、本当にありがとね!!
だんなさんの帰りなど待ちきれず、スデに接続して
かもめ食堂(何度目だ)を観ました。快適でしたわーい。




今でもきっと色々考えることも多い日常なんだろうけど
以前なら考えていたことや切り替えていたこと掘り下げていたこと
が、今は目に見えるもの、でいっぱいです。
上手に表現できなくて、半分も伝わらないかもしれないけど。

私はたくさんの人達に支えられている。本当に感謝しています。
ありがとう。





  過色

  日々色々

 新色  
by haruki     □ HOME  



My追加