 |
 |
■■■
■■
■ 人それぞれ。
こんな日記とかを書いたりしていると やっぱり、人の日記も読んだりするんだけど っていうか、人の日記読むのが面白くて自分もやりだした節もあるんだが。
まあ、それは置いといて。
今回の大きな事件でやっぱり、考えは人それぞれだなと思った。 色んな人が色んな処で今回の事について述べたり話したりしている。
それぞれの思うところや対応は人それぞれ。 ソレを攻める事は出来ないし、間違ってるとも言えないと思う。 まあ、あなたの意見は違うわよ! と ご丁寧にメールとか出す人も居たみたいだけど。 <注:ヲイラは貰ってナイよ。念のため。>
こういう処(ネット)だから言葉だけだし 文の流れから誤解を招く事だってあると思う。 だけど、ソレは違うって言う方も、自分の書いた文に誤解が生じない自身があるんだろうか? とか、まあ思ったりもしたんだな。
っていうか こういう事を書こうと思ってたわけじゃないんだけど(笑)
書きたいなと思った事は、 全世界の多くの人が1つの問題に対して これだけ意見を公表・交換できる機会って そうそうないよな。 ってなこと。 まあ、起こった問題っていうのが喜ばしい問題ではないけれど。
同じ問題を世界中の人が考え、意見を述べる。 しかもみんな対等に。 コレが出来るようになったのもネットの力なのかなと。
あとは、良い方に向かうように <行動> できたら素晴らしいよね。
↑投票ボタンです☆押してくれると励みになります。
2001年09月13日(木)
|
|
 |