戯言日記
悠莉




     優柔不断っつーか。

今日はとあるクライアントの処へ
次のチラシの打ち合わせに行った。


ソコは前から適当というか
こうしたいという方向性がハッキリしない
お客さんなので、どーにかならないかと思っていたが









どーにもなりませんでした。



フツウはこうしたいとかテーマはこんなカンジ だとか
イメージはこう とか そういうのがアルのだが
ココは

「客が来てだけど、セール品目当てじゃなくてずっと来てくれるお客さん狙いで、でも、セールとしてもそれなりの売り上げをあげたい」

とかいう ハッキリ言って
ソレが出来りゃー
苦労しねぇんだよタコ。

っていう条件ならべやがる。
今まで7年近くチラシをやって来たと言ってるわりに解ってない。
年に4回位しかチラシまかないくせに、長期的な事までいいやがる。
はっきりいって折込みセールチラシなんて
一発短期集客狙いでやるから効力を発揮する物。
長期的な動員確保したいならマメにチラシだのDMだの入れて、
なおかつ、お店が良く行きたくなるような工夫が必要なハズ。

ソレを全部1回のチラシ1枚に押し付けようってのが虫の良い話。


ちょっと説教してやりたくなったがコッチも商売だしな。
しかもヲイラは創る人間で、その仕事を取ってきた営業さんの苦労や
今までつなげてきた努力っつーのを知らないしね。

お店だって売り上げ良かった時期もあったんだろう。
この不景気で少しでも望みを託してるのかもしれない。








だけどね?




























ローリスクハイリターン狙いはどうかと思うぞ?








↑投票ボタンです☆押してくれると励みになります。



2001年09月17日(月)
初日 最新 目次 MAIL




My追加