人生模索・雑記帳...あんず

 

 

ぬけがらと願い - 2003年09月22日(月)

テストが終わり、
ぬけがらのように なっている
私であります……(汗;)。











そういえば・・・・・・・。










昨日はテスト後に
クラスの人たち3人と一緒に(?)
お弁当(昼食)を 食べたっけ???
なんだか ちょっと
楽しかったなあ……。
こんなこと、全日制では ありえなかった。
全日制の高校ではいつも、
一人で お弁当 食べてた。
しかも、誰も私を見てるはずないのに、
四方八方からの 他人の視線を気にしてばっかりで……。
お弁当の時間もつまらなかった。

不可能だと思い込んでいたこと。
それが、『可能』 になること。
これって すごいことなんだなあ と、
改めて 思った。





まだまだ先は長いけれど、
通信制に来てよかったこと、いっぱい。
毎回が発見、刺激。
話したり、笑ったり。
いろんな境遇の人たちのことも 知る。

3年間の回り道はしてる。
それを、『長過ぎた』 と 思うこともあるし、
『短い』 と 思うこともある。
どっちにしろ、
これからも 私のペースで、
時に 辛いことも たくさんあるだろうけれど、
それも どうにか 乗り越えたい。
そして、時に楽しく、ほがらかに。
アップダウンが あることは
自分は もう 承知の上、
自分との闘いに、
一つずつ、勝っていきたい。
それが 願い。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Top
memo