人生模索・雑記帳...あんず

 

 

今日・今日で - 2006年07月12日(水)

Mちゃんは、
きびしいところはあっても、
正直(だと私は思っているのだが…違うのか?!
違ったらごめんなさい……。)なところが
嬉しい。好きだ。





今日はかめさん、
長時間、ひなたぼっこをした。
なんだか疲れたみたい?で、
じーーーっとしてる…(笑)。





今日の夕方、政治経済の6通目が返ってきた。
レポートが返ってくると、
やっぱり、
プリントもらいに行くだけじゃなくて、
授業も受けに、
学校に行きたいと思ってしまう。
しっかり、授業もきいて
勉強、そしてポート作成したい、って。
評価Aとれてるのにね……。
それだけで十分なはずなのに……。
授業も受けないでAとれてるんだよ。
嬉しいじゃん。すごいじゃん。
でも学校行きたい。
まだ、プリントさえ、
もらいに行っていないけれど、
のちには、授業も受けたい。
でも、あのたくさんの荷物を持って行く
体力があるか自信がない。
まだ、多分ないだろう。
授業も50分間、座ってじーーーっときく力が
あるかどうか。
まずは1時間だけ、からでいいから、
授業、ききに行きたい。
昔は、止められずに学校に行けた。
今も幸せいっぱいだけれど……。
昔は、なんて(精神的なこと以外には)、
健康で、幸せで、恵まれていたんだろう。
今持っている障害も傷もなかったし、
学校も行けたし、そのための体力もあった。
心の病み・闇は、昔の方が、
あったかもしれないけれど……。





なんだか、ミクシィに入って
登録したことって
間違いだっただろうか……???
……まあいいか。
退会したい時は退会すればいい。





今日、中二の時に同じクラスだった
素敵なSちゃんから、
「マイミクシィへの追加リクエスト」が来ていた。
ちょっとビックリ。
まさかこんなことになるとは……。
思ってもいなかった。





なんだか、今日、さっきヤッフーメールに
ログインしてみたら、ヤッフーメールが
新しくなっていた。
衣替え(?)、デザイン一新。
前ぶれがなかったので、ちょっとビックリ。
容量も、1GBまで増えたらしい。
これは、嬉しいことかな……。
しかし、容量、いっきに増えたなあ……。
ビックリ。





今日、2006年7月12日をもって、
早7年。
引越し、転校、新しい見ず知らずの土地、
受験、勉強しない、プチいじめ1回、人格・性格に悩む、
摂食障害もどき、太り痩せ、
病気、休学、留年、
心・気持ちの変動、復学、人間関係、
入院、親を悲しませる、などなど……。
本当にいろんあことがあった。
それでも、周りの力を借りながらだけれど、
ひとつひとつ、どうにか乗り越えてきたんだ。
どうにか、少しでも、自分に自信を持とう。
どうでもいいような経験だけは、
人より多いと思っている。
たくさんした。いっぱいした。
だから、経験だけはたくさん、いっぱいした、っていう
自信を持とう。

これからも、どんなことがあっても、
頑張って乗り越えること。
それが私の課題。


自分はできないことが多いなあと思う。

だけれど、見る角度をちょっと変えてみて、
ここまで良くなったことを、
ありがたい、幸せだと思わなければいけない。
当たり前に、今できていることも、
ちょっと前まで、数ヶ月前まで、
できなかったこともある。

普通の食事がとれて、お風呂に介助なしで入れて、
洗面所で洗顔・歯みがきもできて、
立てて、歩けて、
階段ものぼりおりできて、
エレベーター・エスカレーターにものれて、
電車にものれて、
話せて、ものも見えて、きけて……。
家族もいて、周りの人もみんな心配してくれて。
お世話になっている……。
お世話をしてもらっている……。

私はこれでも、いや、これだから、
十分に幸せなんだと思わなければいけない。

私は幸せなんだ。
みんなのおかげ。
みんな、ありがとう!!!!!(>_<)


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Top
memo