人生模索・雑記帳...あんず

 

 

父 - 2006年07月16日(日)

今日も、
父は朝からドライブしたらしい。
7時頃に起きたらしい。
早起きなところ、真似したい。

今日は父と一緒に、自動車で
島○へ行った。
鏡台の代わりの椅子と、
エアコン洗浄のスプレー?と、
段ボールを買って。
私は、ブルーのボールペンを買ってもらった。
本当は普通の0.3ミリがよかったけれど、
なかったから、0.25ミリにした。
太さ、あまり変わりないか、と思って。
0.3ミリ以上は、アクアブルーっていう
色しかなかったのだ。
太さより、色を重視した、って感じかな。
200円のところが、168円。
やっぱり安いよ。
マルハ○も安いけれど、
マルハ○だったら、安い日に200円→180円
にしかならない。マルハ○は好きだけれど。
今日買えて、多分よかった。
父へ。連れて行ってくれて、
どうもありがとう。





昨日の夕食後と、今日の昼食後に、
最近にいただいたメロンを食べた。
みんなで食べたメロン、
美味しかった。
くださった方、ありがとうございます。





今日、小旅行の
日程など、詳細が決まった。
なんとなく、楽しみだ。





椅子運動、今日で3日目。
今日は、おやつ後の夕方に60回。

奇跡的に、まだ続いている。
すごいじゃん。
体重減量。健康維持。
無理せずに、
できるところまで、頑張ろうっと。





今日は、
ミクシィのニックネームを
カタカナから平仮名に変えた。





今日は、みんなは学校。
私も早く、学校行けるようになりたい。
もう7月。もう、貯金も切れる。
でも、成績は落ちても、
スクーリング時数はほとんど足りてる。
だから、あと少し行けられれば、、
スクーリング時数としては、単位OK。
通信制は、学校行けない人のために
あるんじゃないの??

プリント取りに行くところから
始めるしかないけれど。
最終的には、学校に行って、
授業受けられるようになることが
理想かな。
理想、理想。

まずは現実をみて、
できるところから、
少しずつ、ちょっとずつ。
慌てずにいかないとな。





今日は、夜、
花火の音が
ボンボンしていた。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Top
memo