人生模索・雑記帳...あんず

 

 

甲子園&体操 - 2006年08月21日(月)

駒大苫小牧(南北海道)vs早稲田実業(西東京)。

 エース斎藤が驚異の4日連続完投で
早実を悲願の初優勝に導いた−。
21日、甲子園球場で行われた
第88回全国高校野球選手権大会の
決勝戦再試合で、早稲田実(西東京)が
3連覇を狙った駒大苫小牧(南北海道)に
4−3で競り勝ち、深紅の優勝旗を手にした。
 早実は1回、船橋の適時打で先制。
2回には川西が適時二塁打を放ち、
序盤で2点をリード。
6、7回も1点ずつを加えた。
斎藤は被安打6、
13奪三振の力投で無四球完投。
6回、駒苫の三谷にソロ本塁打を打たれ、
土壇場の9回には中沢に
今大会通算60号となる2点本塁打を浴びて
1点差に迫られたが、冷静に後続を断ち、
2日がかりの決勝を1人で投げ切った。
 駒苫のエース田中は、
1回途中から前日と同じ救援で登板。
最後まで投げて4安打3失点に抑えたが、
3連覇の夢には一歩届かなかった。
昨夏から続けてきた同校の公式戦連勝も48で止まった。

どっちも応援していたけれど、
どっちかっていうと、関東勢である
早稲田実業を応援してしまいました。
やったね!関東勢!!
田中投手も好きだったけれど、
私は斉藤投手の方が好きでした。
なんとなく、頭も良さそう。
クールだけれど、試合終了後には
涙を流していて。
感動的でした。
今日もまた、素晴らしい試合でした。
よかったです。





昨日、体操&運動をし忘れたので、
今日は体操はいつもどおり、
運動は2回やりました。


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Top
memo