![]() |
話&母病院&mixiクローズアップ現代&23時台 - 2006年09月04日(月) 母、祖母の薬を取りに S病院へ。大変だったって。 T駅の近くまで歩いて行ったんだって。 話。 私:「あの時落ちてなくても、 いつかは落ちてたんだと思う。」 母:「でも、みんな何も言わないけれど、 大変だったんだよ。 お父さんなんて、いろいろ言いにくかっただろうに、 休んだりしたんだから。」 うーーーん。 考えさせられる話だった。 やっぱり私の家族は、何も言わずに いろいろやってくれたんだ。 文句も言わずに。 私を傷つけないように。 私のことよくわかっていて、優しいんだ。 これからも家族の言うこと、聞こう。 落ちて、痛みがわかった。 それが収穫。 失った自分のものと、家族にかけた 多大な迷惑と心配、お金はあるけれど、 落ちてはいけない、死んではいけない、って わかったことが、 やっとだけれどわかったことが、収穫。 あとは、奇跡と幸運と若さと ご先祖様のおかげで助かった。 肺炎になったのは不運だった。 気管切開もして傷もできた。 でもそれも完治した。よかった。 私の病気を治すのに関わってくれた、 全てへ、みんなへ。ありがとう。 クローズアップ現代で、 ソーシャルネットワーキングサービスである大手mixi、 みんなで作る辞書ウィキペディア、 Q&AのOKウェブ(?)のことがやっていた。 ビックリ。 Web2.0時代(?)だって。 23時台就寝。 -
|
![]() |
memo ![]() |