![]() |
早起き&妹伊豆へ旅行&眼科&地震&札幌祖母&おばあちゃんぶどう - 2006年09月07日(木) 昨夜は、0:00過ぎに寝たけれど、 今朝は、6:00に目が覚めてから〜6:50に起きた。 病院だから緊張してたのかなあ?? 6時台に起きるなんて。 6時台に起きるなんて、なんて久し振りなんだろう。 とにかく、間に合うように起きられて良かった!! あと、いつもより早く起きられて嬉しかった!!(>_<) 妹、眼科へ行く母、私と一緒に、旅行へ出発。 静岡、伊豆へ旅行。 今夏、1回目の旅行。合宿入れたら2回目。 1泊2日。2学年、同学年仲間と。 修善寺。行ったことないなあ……。 今日はS病院の眼科へ。 母に付き添ってきてもらった。 母へ。ありがとう。 視力検査もした。 病院のメガネで、右1.0、左1.2。よかった。 比較的早く、視力も診察も呼ばれた。 だいぶ良くなってるね。 様子見ましょう。 と言われた。 ・この目で、コンタクトレンズ、 使い捨てのソフトとハード、どっちがお勧めですか? →アレルギーがあるならソフト。 そうでなければ酸素透過性(?)の良いハード。 ・目の神経はどこにあるんですか?→脊髄ではなく首筋のあたり。 ・精神科で、目に栄養点眼したり、飲んだりすれば?? と言われたんですが。→点眼しても、飲んでも治らない。 ビタミン剤を飲むこともあるのだが。 ・何斜視ですか?→外斜視。 ・手術すると、どこに傷が残るんですか?→顔には残らない。 ・小さい文字が読みにくいです。 →両目を使っていないから(?)、ピントが合わないんだろう(?)。 ・目の、上下の動きが良くないと思います。 →上下に動かす神経もやられていますから。 など……。いろいろ質問してきた。よかったです。 自己満足。 眼科の先生、私の素人なめちゃくちゃな質問にも 丁寧に答えてくださってありがとうございます。 感謝です。 眼科の帰り、K電車に乗っていて、 K駅にとまって、停車している時に、 「ただいま、地震がありましたので、 このまましばらく停車いたします。ご迷惑をおかけいたします。」 と、アナウンス。 「え!!地震あったの?!気がつかなかった……。」と思った。 車掌さんによると、震度2くらいだったらしい。 祖母、おばあちゃん大丈夫かな??と思い、 母が電話。大丈夫だった。祖母は地震に気がついたって。 無事で何より。 札幌祖母、おばあちゃんから、母の買い物・外出中に 電話がかかってきた。 おばあちゃんからだったので、私、 電話に出ちゃいました。 札幌祖母と久し振りに話しました。 元気そうでよかったo(*^_^*)o 「喜寿のお祝い、いっぱいありがとう」って。 はい、わかりました。伝えておきました。 夜9時頃。 祖母が、「あんずちゃん、この残ってるぶどう、 無理しても食べちゃってよ。」って。 え??いつも、「あんずちゃんは無理しないでね。」って言ってくれる 祖母が「無理してでも食べろ」って?! 祖母も言うこときまぐれかな??まあいいや。 「食べられるだけ食べてみる」と言ったら。 「えーーーー??(いかにも、「無理してでも全部食べて!」と 言いたさげ……。)」 それでも全部食べられて、支障なかったので、全部食べましたよ……。 その後も、「この枝豆食べちゃってよ。」 もう、ぶどうで精神的にもいっぱいいっぱいだったので、 「食べない。」ってちゃんと言えました。 その後も、「このあんころ餅食べちゃってよ。」と言われましたが、 もう夜10時だったし、ってこともあって、ちゃんと断れました。 それにしても。 私はちゃんと心に決めておかないと、 断るの苦手、大変だなあ……と思いました。 -
|
![]() |
memo ![]() |