![]() |
今日はパン&祖母と散歩&おばあちゃんのこと議論&コナンスペシャル&mixi&レガッタ&早寝 - 2006年10月02日(月) 30日からお米だった朝ごはんは、 今日からパンにもどった。 祖母と散歩。 13:15〜14:55まで。 三○住友銀行でお金をおろすのについていった。 どの機械から、番号札取っていいかわからなくて、 気持ちあたふた、行動うろうろしていたら、 銀行の女の人が案内してくれた。 銀行は、待ち時間がほとんどなく、呼ばれるの、とてもはやかった。 その後、「何か見ていこうよ」ということになって、 西友で無印良品や服売り場やお菓子売り場で、 品物を見てきた。何も買わずに帰ってきた。 一番印象的だったのはベビーコーナー。 ミルクとか、離乳食とか、いろいろ見てきた。 ケンカも言い合いもなく、 無事に行って帰ってこれた。 行きは歩き、帰りはバス。 私は財布を忘れまして、祖母に1010円もらって、 210円払って、800円おつりがきました。 家に帰ってからお金を返そうと思ったのですが、 祖母が「いいよ〜」と言ったので、 210円はもらってしまって、800円は返しました。 その800円は、500円玉1枚、100円玉3枚だったのですが、 500円玉が古い旧硬貨500円玉でした。 ちょっとビックリしました。 今日の夕方は、おばあちゃんのことを 祖母と母と私で議論(?)しました。 母が、今まで、「Nのところに帰っちゃダメ。」って言っていたのに、 「帰っていいよ。」、「一人で暮らしてもいいよ。」と言い出しました。 現実ってすごいですね。 人の考え変えてしまう。本当にすごいです。 (私はそんなにストレス、イライラを感じないけれど、 母は苦労しているのね……。 おばあちゃんと私は祖母と孫の関係だけれど、 祖母と母は親子だものね……。) 同時に、Tおじさんのことに、少し、疑問を感じました……。 そして、現状維持の大切さも感じました。 コナンスペシャル。 アニメ映画スペシャルと、 初の実写版ドラマスペシャルで、約2時間ずつで、 合わせて約4時間。すごいね。 Mステといい、HEY!×3といい、 クレヨンしんちゃんといい、コナンといい、 最近はスペシャルが多い?? 今日は、HEY!×3やらなかった。 今日もmixiやらなかった。 9月29日から、30日、10月1日、今日と、 これで4日目。 レガッタ終わったの、9月15日だったのが、 9月8日だった。 見るの忘れたな〜……。 今日は22:25にお布団に入った。 早くお布団に入るの、続けたいな〜。 できるか、わからないけれど。 やっぱり、mixiやったら早く寝られないかな?? -
|
![]() |
memo ![]() |